Tag Archives: Armonia大阪店

当店の大人気ソファBella Curvaを実際に使っているスタッフのお部屋を紹介!

皆様、こんにちは!

Armonia大阪店でございます!

早速ですが、 今回は大人気商品Bella Curva
実際に使っているスタッフのお部屋をご紹介致します!

サイズ感などでお困りの方がいらっしゃいましたら、
是非ご参考にして頂ければと思います。

間取りは11.8畳のLDKでございます。

osaka_190308_01

ちょうど正面から見た写真となります。

幅170×奥行95cmのソファサイズに
幅86×奥行64cmのオットマンの組み合わせでございます。

本来、ソファベッドを置いて
カウチタイプのレイアウトを考えておりましたが、
ダイニングテーブルを置きたかった為、
こちらの組み合わせにしました。

ちなみにカウンターキッチンで
ダイニングテーブルの大きさは幅120cmでございます。

実際にソファを置いてみて感じましたが、
約9畳のリビングスペースには幅180cmまでが圧迫感もなく、
バランスのいいソファサイズだと思いました。

ダイニングテーブルを置かなければ、
ソファベッドも置く事が出来たのですが、
どうしてもダイニングテーブルで食事がしたくて…。

 

osaka_190308_02

ソファを全体から見た写真でバランスを見て頂ければと思います。

ラグの大きさは180×140でございます。
現在、テーブルを使用していない為この大きさのラグを選びましたが、
リビングテーブルをご利用される方は160ぐらいの奥行きのラグでもいいかもしれませんね。

また、Bella Curvaには替えカバーもございますので、
季節ごとに色を変えて楽しめるのも嬉しいですよね。

店頭では生地サンプルをご用意しておりますので、
是非ご来店の際は一緒に見て頂ければと思います。

osaka_190308_03

いかがでしたでしょうか( *´艸`)
(写真が少なくて申し訳ございません…。)

これからの、お部屋作りにご活用して頂ければ幸いでございます。

 

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

ちょっと変わってる!?和歌山県にあるマイナーな世界遺産をご紹介します♪

こんにちは。
Armonia大阪店の弓削です。

突然ですが、皆さん世界遺産ってご存知でしょうか?

TVなどでご存知の方はもちろん、
中には実際に旅行で訪れた方もいらっしゃるかもしれませんね!

ご存知でない方もいらっしゃるかもしれないので、
まずはご説明。

世界遺産は1972年のユネスコ総会で採択され、
世界遺産条約に基づいて世界遺産リストに登録された、
文化財、景観、自然など、
人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」を持つ物件のことです。

まあ、分かりやすく言うと、
みんなで守っていく必要のある貴重な建物や自然、土地と言うことです!

有名なところだと、
フランスのモンサンミッシェル修道院や、
カンボジアのアンコールワット、
日本だと富士山や屋久島なんかも世界遺産に登録されています。

前置きが長くなりました。

なぜ突然世界遺産について語りだしたかというと…

そう、行ってきたのです!
世界遺産に(この間の休みに日帰りで)!

こちらです、はいドーン!

0907_1

えっ?

思ってたのと違う?どれが??

確かにこれだと分かりにくいですよね~。

では今度は全景をどうぞ!

0907_2

いやいや、ふざけてません!

ちゃんと証拠もありますよ!

ほらほら!

0907_3

ね?書いてるでしょ??

勝手に誰かが名乗っただけみたいに見えるかもしれませんが、
ここ「つぼ湯」は正真正銘、唯一の「入浴できる」世界遺産なんです!

場所は和歌山県田辺市本宮町にあり、
正式には「熊野詣の湯垢離場(ゆごりば)」という名称で登録されています。

とまぁ小難しいことは置いといて、
気になるのは建物の中(温泉)ですよね!

0907_4

きれいなブルーのお湯、
しかも近畿では貴重な硫黄の香り漂う温泉です!

中はせいぜい2・3人が入浴できる広さしかないので、
1組30分間貸し切りとなっており、
人目を気にせずのんびり温泉に浸かることができます!

ちなみに入浴の際はチケットはありませんが、

番号札を渡され入浴の順番が回ってきたら、
小屋に札を掛けるシステムになっています。

0907_5

0907_6

また、同じく世界遺産に登録されている熊野古道のゴールともいえる、
熊野本宮大社も車を走らせれば10分ほどの位置にありますので、
お参りを済ませてから温泉、なんてのもアリではないでしょうか?

(写真撮影不可の為画像なしです、スミマセン! )

あまり知られていないマイナーでちょっと変わった世界遺産のご紹介、
いかがだったでしょうか?

お近くの方はもちろん、旅行で近畿にお越しの際は、
ぜひArmonia大阪店にも遊びに来てくださいね!!

皆様のご来店お待ちしております!

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

お部屋にモダンな彩りを。大阪店の人気掛け時計4選♪

みなさん、こんにちは。
Armonia大阪店の村家です。

8月になりましたね!

暑い日が続いていますので、
体調にはお気をつけください(´ー`)

今回は、店内を彩る壁掛け時計についてお話したいと思います。

お部屋のコーディネートの際に、家具はもちろんのこと、
アートやカーテン…壁面のコーディネートも、
お部屋作りには欠かせません(^^)

その一つとして、簡単に取り付けできる掛け時計は、
お部屋の雰囲気を変えたいときにとっておきのアイテムです。

それでは、大阪店の掛け時計をご紹介したいと思います。

まずは、当店定番人気のART WORK STUDIO【Atras・Atras-2】

1

文字盤が無いので、広がりのあるデザインは、
とても存在感があります★

温かみのあるウッド素材は当社家具との相性も抜群(^^♪
家具と同時購入される方が一番多い掛け時計です!

タカタレムノス【日比谷の時計】

2

その名称の通り東京・日比谷の交差点にそびえ、
40年以上日比谷の人々に時刻を告げてきた、
プロダクトデザイナー・渡辺力さんの有名な代表作です。

シンプルながらも、個性が光るその時計で、
日比谷のみならず、自室の時を刻んでみてはいかかでしょうか♪

タカタレムノス【CARVED】

3

石膏のような素材は、
他の時計と一味も二味もちがう風合いを演出します。

見た目にはとてもシンプルなデザインですが、
彫り込んだ文字が文字盤に陰影を与え、
とても豊かな表情を演出してくれます。

私個人としては、ぜひ白い壁に掛けてほしい一押しの時計です(^_-)-☆

タカタレムノス【dandelion(ダンデライオン) 】

4

「dandelion」 とはフランス語由来のたんぽぽを意味しています。

文字盤にたんぽぽの綿毛がデザインされていて、
由来を知るととてもかわいらしい時計です。

デザインされたのは、
昨今のインテリア業界を代表される佐藤オオキさんです(*´▽`*)

掛け時計一つとっても、
そのデザインに込めたデザイナーさんのこだわりはさまざまです。

直感で選ぶも良し…、
そのこだわりを知るもよし…、

賃貸などで壁に掛けにくいお住まいもあるかもしれませんが…

ぜひ、掛け時計をお部屋のインテリアに仲間入りさせてみてはいかかでしょうか。

そんなインテリアのお話をぜひ大阪店スタッフとしてみませんか。
スタッフ一同心よりご来店お待ちしております(*^^)v

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

替えカバーでイメージチェンジ!飽きないソファライフを♪

皆様こんにちわ!!
Armonia大阪店の古家でございます(^◇^)!

今回は当社自慢のソファ替えカバーについてお話しようと思います!

当社のソファは座面・背面、
中にはソファ本体のカバーが外せる仕様になっており、
オーダーメイドで約80種類以上のお色から選んで頂けますので、
オリジナルソファを楽しむことができます。

ひとつひとつ肌触りが違うので、
夏場冬場と季節によって替えるのもいいですね。

では、実際に展示商品を使って色を変えてみましょう!

夏仕様のカラーがこちら!

①

明るい色を持ってくるのがポイントですね。

冬場は特にモノトーン調になりがちなので、
夏場は思い切ってこれぐらい変化をつけて頂くのもいいと思います。

では、逆に冬場の寒い時期にはこちらのテイストいかがでしょうか。

②

先ほどよりか冬らしく落ち着いた色味になってますね。

ツートンカラーでも良し、
座面色だけでワントーンもいいでしょう。

比べてみたら違いがすごくわかりますね。

③

実際画像だけだと本来の色味がわからないと思いますので、
是非店頭で触り心地などお試し頂いて、
自分だけのオリジナルソファを楽しんでみてはいかがでしょうか。

また店頭では無料で3Dシミュレーションをおこなっております。

お部屋の寸法がわかる図面をお持ち頂けましたら、
それを下絵にお客様の実際のお部屋をPC上で立体的に作成し、
どれくらいのサイズの家具が置けるか、
動線がどれくらい確保できるかなども見て頂けます。

・この色の家具お部屋に合うかな?
・どのソファサイズが適切なんだろう?
・動線はどれくらい確保できるのかな?
・お部屋に圧迫感はあたえないか

是非一度店頭にてご相談くださいませ。

当店スタッフが親切・丁寧に対応させていただきますので、
是非、Armonia大阪店にお越しください(^ ^)/

皆様のご来店お待ちしております!!

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

これで安心♪大阪店までの道のりをご紹介!

皆さまこんにちは。
いつもご愛読ありがとうございます。

Armonia大阪店です!

寒い日が続いていますので、
体調に気を付けてくださいね。

さて、今回はお客様からもよくお問い合わせのある、
ちょっとわかりにくいArmonia大阪店までの道のりをお教えいたします。

前回一度四ツ橋駅からはご紹介させて頂きましたので、
今回は大阪難波駅からご案内いたします。

最寄駅の大阪難波駅よりスタートします!
まずは西改札口へとお進みください!

画像①

西改札口を出ますと正面に階段・エスカレーターがございます。
こちらから上にあがってください!

画像②

画像③

すると上部に「湊町リバープレイス」と記載されている看板がございますので、
その方向へずっと直進してお進みください。

画像④

そのまま真っ直ぐ進むと写真のように階段が見えて参ります。
その階段を上がってください!

画像⑤

すると四ツ橋筋という大きな道路に出ますので、
ずっと直進してください。

画像⑥

5分ほど歩くと堀江のメイン通り「オレンジストリート」が見えて参ります!

画像⑦

通りに入っていただき、
左手に「イチマツ家具」さんが見えたら交差点を右折してください。

画像⑧

その後、「WTW」という白い外観が特徴的なお店が見えて参りますので、
そこを左折してください。

画像⑨

お待たせしました!
ついに到着です!

長々と記載しましたが、
所要時間は約10分です!

また、店舗前の道は一方通行となりますので、
お車でお越しの際はご注意ください!

近隣には、カフェやかわいいショップなどたくさんあるので、
ぜひお休みの日にお散歩がてら遊びに来てください。

スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております!

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

北欧にもヴィンテージにも!Armoniaの家具で様々なコーディネートを♪

こんにちは。
いつもブログご愛読ありがとうございます!

Armonia大阪店の村家です。

今回は店頭でお客様にご覧頂くためにご用意している、
3Dシミュレーション画像の更新についてご報告いたします。

今までは、スタッフが作成したデータをTV画面で流していましたが、
この度、内容のリニューアルに併せて、
モダンやナチュラルなど6つのテイストを、
Armonia家具でコーディネートした画像を作成致しました★

イタリアンモダンのイメージの強いArmonia。。
こんなテイストもできあるんだぁ( ゚Д゚)。。。と是非参考にして頂ければと思います!

今回は、Armonia家具とのイメージが遠い、
北欧テイストやヴィンテージテイストのコーディネートをご紹介いたします♪

まずは北欧テイスト!
北欧テイストとは日照時間の少ない北欧において、
室内を明るく見せるためのコーディネートと言われています。

まず北欧と聞いて想像しやすい、北欧ナチュラル。

日本の住宅に多く使用されているフローリングなど、木の風合いとの相性抜群!
ナチュラルな内装に寒色系の色味を加える優しい雰囲気が人気のテイストです。

【大阪店】8月18日提出分画像 ①北欧テイスト【ナチュラル】

また同じ北欧テイストでも、
グレー系のソファとラグ、モノトーンをベースとしたシンプルな家具の中に、
カラフルな小物をさし色とした遊び心のあるテイスト。

今回作成した中では一押しのコーディネートです(^^♪

【大阪店】8月18日提出分画像 ②北欧テイスト【モダン】

最後にヴィンテージテイスト!
ヴィンテージと言えば革製ソファのイメージが強いところを、
ダークレッドのソファでコーディネートしてみました。

深い色味が想像以上に味わいを出してくれました。

ブルックリンスタイルなどこちらも最近人気のスタイルですね★

【大阪店】8月18日提出分画像 ③ヴィンテージテイスト

ブログでご紹介しきれなかったモダン・ナチュラル・西海岸風など…
Armonia全店舗でデータ更新を行う予定となっておりますので、
ぜひ店頭でご覧頂ければ大変嬉しく思います!

気になるテイスト等ございましたら、是非、店頭スタッフまでご相談くださいませ。
スタッフ各々でお勧めのテイストは異なりますが…
お客様の理想とする住まい作りにお力添えできることと思います。

スタッフ一同心よりお待ちしております (^_^)/

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

ユル登山のススメ

こんにちは~
大阪店では初めまして、の弓削です。

最近はすっかり暖かくなってお出かけ日和ですね!

街でショッピングやおうちでノンビリもいいですが、
今回僕がおすすめする休日の過ごし方は…

ズバリ、「登山」です!

………

え~~~~~~~~~~~~

という声が聞こえてくる気がします(笑)

分かります、分かりますよ!
その「登山」について回るネガティブなイメージ!!

「しんどそう」
「暑い」
「バーベキューでいい」
「小学校で行ったとき辛かった」
「頂上に行って、で?」

僕も始めるまでは同じ意見でした(笑)

ただ僕は別につらい思いをした先に素晴らしい景色が待っている!
とかそういうストイックなことを言うつもりはありません。

むしろそういったストイックな要素を無くした「ユル登山」こそ、
今回のテーマなのです!

なので、本気の登山を期待していた方には物足りない内容かと思われますが,
お付き合いいただけると幸いです。

では本日登る山のご紹介から!

写真①

「みうねやま」と読みます。

先日ネットで見かけた「シロヤシオ」という花を見に行くのが(一応の)今日の目的です!

標高は1235m、基本遊歩道で危ない箇所もなく、
頂上まで行ったとしても2時間弱の短いコースです。

参加メンバーは僕含め3人、天気もボチボチ、では行ってきまーす!

ユルさがテーマの登山なので基本ノンビリダラダラ。
疲れたらすぐ休憩します。

気になるものがあればすぐ脱線(笑)

写真②

あっ、見たことない花!

写真③

あっ、小鹿!バンビバンビ!!

写真④

おお~!滝や~!!

いろんなものに気を取られながらこんな道を登っていきます。

写真⑤

写真⑥

既に見たことない虫とバンビで満足しているので下山してもいいんですが(笑)

せっかくなので目的のシロヤシオを(帰りたくなるまでは)目指します。

みんなでワイワイ話しながら登っていると、
突然開けた景色が目の前に広がります。

写真⑦

写真⑧

そう!
ここがシロヤシオの咲いている「八丁平(はっちょうだいら)」なのです!!

………が、

散っとる…(これはこれで綺麗だけど)

写真⑨

写真⑩

皆さんに満開のシロヤシオをお見せしたかったのですが、
どうやら先週が開花のピークだったようです。

どこかに一輪でも咲いてないのか

と辺りを見渡すと、

あった!ありましたよシロヤシオ!!

写真⑪

写真⑫

よかった~!
今日の撮れ高確保できて(笑)!!

その後メンバー各々が写真を撮ったり風景を満喫したあとは早々に下山し、
麓でコーヒータイムです。

写真⑬

やっぱりコーヒーは挽きたてに限りますね!
おいし~!

そしてそれぞれの家路に着いたのでした。

……えっ?

「登山なのに頂上は?」って?

いいんです!「ユル登山」ですから(笑)

目的もゴールもすべてフンワリ、
行くも帰るも自由♪

これなら、気軽に登れそうじゃないですか?

もしこの記事を見て私も登ってみたい!となったら、
「日帰り 登山」で検索して気になる山にぜひ行ってみて下さいね!

「堀江 ソファ」で検索して当店へのお越しもお待ちしています(笑)

ではまた~!

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

アウトドアシーズン到来!夏の暑さも吹き飛ばすおすすめの音楽フェスをご紹介♪

皆さまこんにちは!
アルモニア大阪店でございます!

春も過ぎ、日々暑さが増す今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
GWにバーベキューや旅行に行かれた方も多いのではないでしょうか?

私は友達と休みの日にずっと肉を食べ続ける肉フェスを個人開催しましたよ♪

その話は次回に置いておくとして~

ついにアウトドアシーズン突入しましたね!

特に近年アツいのは音楽フェス!
全国各地でドシドシ開催しております!

その中でも私がオススメしたい音楽フェスを紹介いたします!

\ \ SWEET LOVE SHOWER//

写真①

開催地は山梨県山中湖にて行う音楽フェスです!

何といっても世界遺産である富士山をバックに音楽を楽しむんです!

一昨年までは曇りの日が続いていたのですが、
昨年ついに晴れたことで何と!
こんな写真が撮れました!!

写真②

写真③

最高じゃないですか?!
この年は気分も上がりコーラをがぶ飲みしてしまいました!笑

毎年夜行バスで行って、
夜行バスで帰ってくるという、
なかなかのハードスケジュールで参戦しております!笑

今年も8月25.26.27日の3日間開催が決定しております!
私のように週末はお仕事という方にも嬉しい平日開催しているフェスです!

まだ気が早過ぎるのでは?
と思われる方もいらっしゃいますが、
もう出演アーティストの告知も始まっているんです!

また選り好み関係なく、
出演バンドの音楽を聴き込むことも、
最高の一日を過ごす大切な準備期間です♪

そして普段聴いていないバンドの音楽に触れ、
新たな発見をするのもフェスの醍醐味ですよね!

いまからウキウキしてきます!
是非皆さんも一度足を運んでみて下さい!

そしてもし私と遭遇したら一緒にモッシュしましょう!笑

そして大阪店へお越しの際は、
是非私とロックバンドについて語り合いましょう!

スタッフ一同ご来店お待ちしております!

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

家具に彩りとアクセントを。大阪店の動物たちをご紹介!!

こんにちは、Armonia大阪店の村家です。
寒さも和らいできた、今日この頃。

新年度から新生活を始めた方も多い季節だと思います。

さて今回は、
Armonia大阪店の家具を彩る店内の動物を紹介したいと思います!

まずは、春のコーディネート変更の際に、
新たに仲間入りした鳥達★

店内には合計8羽います。

シンプルなデザインで、
子供部屋のみならず大人のお部屋にも、
ポイント使いしていただけるデザイン!

控え目な色味なので、
どんなカラーにもマッチします!

鳥

鳥②

続きまして、
白×ゴールドの色味がなんともエレガントなゾウ&キリンです!

大きさや重量もしっかりあるので、
とても落ち着いたインテリア小物です。

小物をレイアウトする際は、
高さや大きさのあるものを中心に左右バランスをとって頂くと、
全体がばらつかずまとまりが出ます。

ゾウキリン

 

 

続いて、ふくろう!

陶器製のためか、
どこか独特の和の雰囲気が醸し出ております。

玄関に飾って頂くと、
その存在感からその家の守り主になってくれる事でしょう★

フクロウ

 

そして、当店でも定番の動物シリーズ、時計&ティッシュボックス
シンプルなデザインで大人の女性に人気があります。

結婚式のお祝いや、
プレゼントとしてもお勧めの商品です。

時計

 

 

他にも、カエルのカップルや、
他店にて展示に出した瞬間売れてしまった伝説のクジラ!

カエル2

 

クジラ

モダンな雰囲気ながらも、
どこかユーモアがあり、
コーディネートのセンスが光る動物たち★

あなただけの個性を光らせてみませんか?!

ぜひ大阪店にお越しの際は、
店内にちらばった動物たちを一度探してみて下さい。

皆様のご来店を、
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

お家でほっこり一息。寒い日は「家カフェ」で心も体もぽっかぽか

みなさん、こんにちは! Armonia大阪店の疋田です。

まだまだ寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

こう寒い日が続くとなかなか外出も気分がのらないですよね。

でも、折角のお休みだしいつもと違った時間を過ごしたい!

そこで私のちょっとしたブームである「家カフェ」についてご紹介します!

「家カフェ」とは気に入った食器を使ったり、
キャンドルなど小物で雰囲気を作りながら
お家でカフェさながらの時間を楽しむことです。

先日のお休みに挑戦した家カフェの風景を少しご紹介します。

まず家カフェを彩るスイーツの調達から!

訪れたのが大阪店のある堀江に店舗を構えておられる

タルト専門店
「〇△☐ MARU SANKAKU SIKAKU(まるさんかくしかく)」さん。

画像①-

こちらのカフェでは手作りのタルトをテイクアウトも行っております。

画像②-

季節ごとにタルトの種類も変わるようで、1年を通して楽しめそうですね。

ついつい通ってしまいそうな予感がします・・・!

今回は木苺・ナッツ・抹茶のタルトを購入し、
ルンルン気分でおうちに戻り、家カフェタイムの始まりです♪

画像③-

個人的にはナッツのタルトが甘さ控えめで、
ザクザクとした食感も楽しめるのでとても気に入りました。

また、いつもと違った食器を使うだけで
お家でのティータイムに彩を加えます!

是非皆様も家カフェに挑戦してみませんか?

Armonia大阪店にも家具だけでなく、厳選した食器を取り揃えています!

一部だけご紹介させて頂きます。

HouseDotor – ティーセット

画像④-

こちらのティーセットはデンマークの雑貨メーカーの商品になります。
ちょっぴりレトロな雰囲気を出したい方にお勧めです♪

KINTO – スモールマグ・ラージマグ

画像⑤-

最近、よくカフェでお見かけするこのマグは
シンプルなので雰囲気を選ばず、ご使用頂きます。

DULTON – ゴールドポイントグラス

画像⑥-

持ち手部分がブラックとゴールドのアクセントが特徴的です。
ラグジュアリーテイストのお部屋によく合います!

チョット大人な雰囲気を作りたい方には勧めです♡

他にもキッチン小物なども多数取り扱っております。

店舗ごとに取り扱いの小物も変わっていますので、ぜひ一度ご覧くださいませ!

大阪店スタッフ一同お待ちしております(^_-)- ☆

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休