Tag Archives: インテリア

夏を涼やかに。ガラス天板のセンターテーブル

こんにちは、ARMONIA名古屋店です。
セミの声も元気に響き、暑い日々が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は、夏にぴったり、涼し気なガラス天板の
センターテーブルをご紹介いたします。

ガラス天板のテーブルは、その透明感でスタイリッシュな雰囲気を演出し、
圧迫感なく、お部屋を広く見せてくれるのが魅力です。



まずは1つ目

【HMCT01】

こちらのテーブルは、ガラスの天板と天然木のフレームが映える
シンプルかつモダンな雰囲気のテーブルです。


ラウンドフォルムのデザインは、動線を確保しやすく他の家具の邪魔をしにくいため、
どのようなシーンでも使いやすくおしゃれな空間を演出してくれます。


お揃いのデザインのサイドテーブルとあわせて置いても、かわいいですね。

⇒サイドテーブルの詳細はこちら



続いて2つ目

【AMCT-003】

こちらのテーブルは、高さの違う2つのラウンドテーブルで
他のインテリアを引き立てながらスタイリッシュな印象を与えてくれます。


透き通るガラストップは浮遊感を演出し、空間を広く見せてくれます。
シーンにあわせて2枚重ねてみたり、離してセパレートスタイルでも 活用できる
万能なテーブルです。



最後はこちら

【HK22A】

木目と光沢のあるガラスの2段が特徴的な、大きめのテーブルです。



くつろぎのシーンはもちろん、軽食やワークスペースにも使えるワイドな天板ですが
高さが低めのデザインでガラストップのため、圧迫感を感じにくく
リビングをすっきりと見せることができます。



いかがでしたでしょうか。

「ガラス天板は割れやすいのでは?」と心配される方も多いと思います。
先程ご案内させて頂きましたテーブルの天板には、
透明度の高い強化ガラスを使用しております。
通常のガラスの約3~5倍の強度で破損を防ぐ為、
安心してご使用頂くことができます。

リビングの印象の変更や気分転換にも是非、
お気に入りのテーブルを見つけにお越しください。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~20:00(平日)/10:00~21:00(土・日・祝)

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる

空間を華やかに。デザインラグのご紹介

梅雨に入り、蒸し暑い毎日がつづいておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

ARMONIA丸の内店でございます。

本日は丸の内店へ新しく仲間入りをしましたラグをご紹介していきます。



初めにご紹介するのはこちら

【SME01】

ベージュにブラックで描かれた模様が印象的なこちらのラグ。
特徴的な模様がアクセントになっており、空間が引き締まります。


シンプルな配色なので、鮮やかな柄や色と合わせてエスニックな雰囲気にも、
ラグと同じトーンで統一してモダンな雰囲気にもすることができ、
様々なインテリアに合わせやすいラグとなっております。

ソファは 【K-082】 のサンドベージュと合わせており、
シックな中にも遊び心もあるレイアウトとなっております。



次にこちら

【SME02】

織物を重ねたようなデザインのモノトーンラグ。
縁のフリンジがアクセントになっており、他にはないデザインで遊び心があります。



色によって毛足の異なるため、立体感のある質感をお楽しみ頂けます。
モノトーンとも有彩色のアクセントカラーとも相性が良いため、
お好みのカラーを取り入れやすく、コーディネートの幅がぐっと広がる
汎用性の高いラグとなっております。


ソファは 【K-121】 のレイクグリーンと合わせており、
アルモニアらしいイタリアンモダンテイストでレイアウトをしております。



次にこちら

【SME04】

ブラウンやベージュ系の暖色ラグマットでございます。
木目系のインテリアにピッタリの敷くだけで空間に柔らかさを与える、
優しいテイストのラグです。


ブラックの色も入っているため、色味を程よく引き締めて
モノトーン家具とも合わせることも可能です。

ソファは 【K-029】 のブラウン×ベージュと合わせており、
温かみのあるレイアウトとなっております。



最後にこちら

【SME05】

10色の糸から完成するグラデーションはとても美しく、
特別な空間になること間違いありません。
ネイビーからイエローのグラデーションになっており、
敷く向きを変えることによってお部屋の雰囲気をガラっと変えることができます。


イエロー側を見せるとナチュラルテイストに、ネイビー側を見せるとモダンなテイストになり、
ベージュ系のインテリアやダークトーンのインテリアなど
様々なインテリアと合わせることができるラグとなっております。

ソファは 【K-120】 ホワイトと合わせており、
ラグのグラデーションの美しさが引き立つレイアウトとなっております。



いかがでしたでしょうか。
本日ご紹介したラグマットのサイズは全て250×200の展開となっております。

お近くにお越しの際はぜひ丸の内店にお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。





アルモニア KITTE丸の内

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F

電話番号:03-6810-2730

営業時間:11:00~20:00

定休日:KITTE丸の内に準じる

おすすめセンターテーブルのご紹介。

こんにちは、
Armonia越谷店です。

本日は越谷店の展示品の中から、
おすすめのセンターテーブルを3点ご紹介いたします。

機能性とインテリア性に優れ、
お部屋にあるだけで嬉しい商品となっております。



まずはセンターテーブル
【HBC-052】のご紹介です。



こちらは中央の一本脚が
大変印象的なデザインとなっております。

贅沢なセラミック天板は、お部屋の中を洗練された雰囲気を漂わせますので、
デザイン性のあるソファなどとも相性が良いです。

またセラミックは傷が付きづらく、メンテナンスも簡単なため
小さいお子様がいらっしゃるご家庭でもご検討いただきやすい素材です。

⇒商品の詳細はこちら



続いて、センターテーブル
【OK-001】をご紹介いたします。



天板と脚の両方に天然木を使用した
贅沢なセンターテーブルです。

すべての辺を直線で構成しており、
お部屋に置いた時の存在感を引き立たせます。

天板部分が1000×1000と大きめに設定されているため、
物を置くことはもちろん書き物をするにも十分な広さを確保できます。

⇒商品の詳細はこちら



最後は、センターテーブル
【HBC-002】です。



ガラスと天然木の異素材が
モダンな雰囲気のセンターテーブルです。

シンプルなフォルムでありながら、側面の横格子が目を惹くデザインで、
お部屋に置いた際の存在感はばっちりです。

また引き出しが付いており、収納としての機能も兼ね備えておりますので、
お部屋をすっきりさせたい方に非常におすすめとなっております。

ガラスを使用した家具は照明や自然光を取り込み、
お部屋を広く見せる効果もございますので、ぜひご検討頂ければと思います。

⇒商品の詳細はこちら



最後までご覧いただき
ありがとうございます。

店舗では寸法の入った図面をお持ちいただければ、
30分ほどでサイズ感や色味を3Dでご覧いただけます。

ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

おすすめダイニングチェアのご紹介。

こんにちは、
ARMONIA 大阪店です。

今回は、当社オリジナルの特徴豊かな
ダイニングチェアをご紹介致します。



まず一つ目はこちら。



こちらは体を包み込むような
優雅な曲線が特徴的なダイニングチェアです。

座面の奥行も深く、
ゆっくりとおくつろぎ頂けます。



剥離やひび割れに比較的強いEPUレザーを採用し、
美しい天然木とのコントラストが上質な高級感を生み出します。



またボリュームのある背もたれに対し、脚部はシャープなデザインにすることで
圧迫感を軽減しつつ、美しい存在感を演出しています。

⇒商品の詳細はこちら



続いて二つ目はこちら。



こちらのダイニングチェアは、天然木の風合いを存分に活かした
柔らかく温かみのあるデザインで穏やかな空間を創り出します。



ひじ掛けがないタイプの為、
立ち座りの動線の確保がしやすく置き場所を選びません。

背もたれは天然木を使用し、
美しく滑らかな流線形が体を優しく支えます。



また座面には、
PUレザーを採用しております。

本革さながらの滑らかな触り心地で、
耐久性にも優れている為安心してご使用頂けます。

⇒商品の詳細はこちら



そして最後はこちら。



重厚感を与える美しいシルエットが
高級感を魅せるモダンテイストなチェアです。

シンプルなレザーボディに美しく渡るステッチラインと
細身の脚部の繊細さが洗練されたデザインを生み出します。



また背もたれはワイドタイプとなっている為、
背中を優しく包み込み、リラックスしたひと時をおくつろぎ頂けます。

マットで美しい質感のレザーが
インテリアに上品さをもたらします。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか?

ダイニングチェアは家族団らんの場を彩り、
生活空間を豊かにする家具の一つです。

よろしければ是非当店にご来店頂き、
実際に手触りや座り心地をご確認くださいませ。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。





アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26
エフタイムビル1~3F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

夏に向けて、機能的かつ涼しげなカーテンのご紹介。

皆様こんにちは、
ARMONIA名古屋店です。

蒸し暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。

梅雨が明けると、夏本番がやってきますが、
そんな時、心配なのは日焼けではないでしょうか。

お肌の日焼けを防ぐために日傘は必需品ですが、
実は人だけではなく、家具にも日傘は必要です。



日焼けや紫外線で
ソファの生地や木材なども退色したり、劣化が進みます。

予防をしないと、
買替のタイミングが予想より早くなることも…。

そうなる前に、家具にも日傘を・・・というわけにはいきませんが、
実はカーテンが日傘の代わりをしてくれます。

ということで本日は、名古屋店コーディネーターおすすめのカーテンを、
3つ(シアー3種)ご紹介いたします。



一つ目はこちら。



フィルム使いの生地にクラッシュ加工が施され、
光沢に変化が加えられたデザイン性の高いシアーカーテン。

UVカット率は40~60%とシアーカーテンとしては高く、
家具を日焼けから守ってくれます。

さらに、冷暖房効率も高めてくれる効果もありおすすめです。



二つ目はこちら。



芍薬(シャクヤク)の花を空間に溶け込むように表現された、
ジャカード織のシアーカーテン。

非常に高級感があり厚手のカーテンなので、
高層マンション等であればこのシアーカーテン一枚でも決まります。

UVカット率は60~80%と
日差しが強い南向きのお部屋でも日焼けから守ってくれます。

こちらも冷暖房効率を高める効果があり、
カーテンにこだわりたい方にお勧めです。



最後はこちら。



力強く育つ熱帯の植物を軽やかな生地に描いた
デザイン性の高いシアーカーテン。

お部屋のアクセントにピッタリです。

UVカット率は40%未満なので、他2つに比べると低いですが、
カーテンに個性を求められる方にお勧めです。



いかがでしたでしょうか。

ARMONIAでは、スミノエのカーテンで人気・おすすめのシリーズを
一部抜粋して展示しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。



カタログもございますので、
他にもご紹介可能です。

この夏は新しいカーテンで
快適に過ごしてみませんか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~20:00(平日)/10:00~21:00(土・日・祝)

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる

床での暮らしを豊かに。ラグマットのご紹介

こんにちは。
ARMONIAお台場店です。

6月も残りわずかとなり、
晴れた日には燦々と陽光が降り注ぐ時期となって参りましたが、
いかがお過ごしでしょうか。

本日は、ソファを際立たせ、
床を彩るラグマットを2種類ご紹介いたします。



1つ目はこちら

【SME-02】


オフホワイト、グレー、ダークグレーの3色の織物が重なり合うようなデザイン。
シンプルながらもどこか遊び心のあるつくりです。


モノトーンでまとめているため、
アルモニアソファのようなモダンテイストはもちろん
どのようなお色味のソファにも合わせやすい配色となっています。



2つ目はこちら

【SME-03】


2つの異なるベージュカラーで織り成し、
お部屋を柔らかい印象にまとめてくれるデザイン。


ナイロンとウール2種類の異素材が曲線を描いて隣り合い、
その毛足の違いにより立体感のあるお部屋を演出してくれます。



最後までご覧いただきありがとうございます。
いかがでしたでしょうか。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ店頭にてお確かめくださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~20:00(平日)/11:00~21:00(土・日・祝)

定休日:アクアシティお台場に準じる

こだわり満載のパモウナ食器棚のご紹介

こんにちは、
Armonia横浜店です。

今回はArmonia横浜店で販売している
パモウナ食器棚をご紹介させていただきます。

パモウナは、食器棚やテレビボード、壁面収納を販売する
国内生産にこだわりを持ったメーカーです。
Armoniaでは食器棚のECEMシリーズを販売しております。


お選びいただく際に”4つのポイント”をご参考にしていただけますと、
お客様にとってピッタリのものをお選びいただけます。



<point1>3つのカラー
・パールホワイト:ダイヤモンドハイグロス(独自素材)で
平滑性・透明度の高い光沢感あります。

・セラミカネロ:Smart NANO 凸版印刷株式会社の登録商標のもので
化粧シートを高性能化しているこのにより、傷・汚れに強い素材となっております。

・ウォルナット:木目調のナチュラルな雰囲気の樹脂化粧シートで
天板部分はセラミカネロを使用しております。



<point2>選べる扉
・スライドドア:フルオープン設計で食器などの出し入れも快適です。
・スイングドア:食器以外の大きなものも収納可能です。





<point3>選べる高さ
・ハイカウンター:93.8㎝
→かがまずに、目線を上げてカウンターを使うことが可能です。

・レギュラーカウンター:84.8㎝ 
→適度な高さのため、力を入れやすく作業台として使いやすい高さです。





<point4>選べる奥行き
・45㎝
・50㎝
→キッチンの通路幅やカウンターに置く家電の大きさを考慮し2サイズから選択可能です。




この他にもおすすめポイントがございます。

◆機能
・ソフトクローズ(引き出し・引き戸)
扉を閉める際の衝撃を和らげ、ゆっくりと扉が閉まる機能でスマートにご使用いただけます。
・棚板の位置調整可能



◆オプション
上置き・フィラーを追加することで、
壁面収納のようなスペースにぴったりのサイズにすることも可能です。





最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
いかがでしたでしょうか。
当店では、ご自宅を3Dで再現し、ご検討中の商品を3D上でご確認いただける
【3Dインテリアコーディネート】もございます。



お越しの際はぜひこちらもご活用くださいませ。

⇒【3Dインテリアコーディネート】

皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

人気の丸テーブルのご紹介。

皆様こんにちは、Armonia 広島店でございます。
日に日に夏らしい暑さを感じる季節になりましたね。

皆様、如何お過ごしでしょうか?

本日は、丸テーブルについて
ご紹介させて頂きます。

一重に丸テーブルといっても、素材やデザインが異なるだけで
お部屋の印象がガラッと変わって参ります。



また見た目のお洒落でかわいい印象に加え、
機能面ではお部屋を広く見せる事が出来るなど、様々な魅力があります。

そこで、本日はアルモニアの中でも
人気の丸テーブルを4点ご紹介させて頂きます。



1つ目は、高級感漂う
セラミック素材を用いた『HBC-052CT』。



マーブル柄が一際目を引く
セラミック素材の丸テーブルです。

高級感が漂い、ラウンドデザインにする事で、
シンプルで飽きのこないデザインに仕上げています。

⇒商品の詳細はこちら



2つ目は、木目の美しさが際立つ『HBC-019CT』。



楕円でも丸でもない、
独特なオーバル型のデザインが特徴です。

すっきりとした奥行きがお部屋のスペース、
ソファのサイズを選ばずに配置する事が可能です。

⇒商品の詳細はこちら



3つ目は、透明なガラス天板と天然木の
異素材の組合せが絶妙な『HMCT01』。



ガラス天板を使用する事で
お部屋に抜け感を出し、広々とした空間を演出します。

是非、ラグを敷いたコーディネートをお勧め致します。

⇒商品の詳細はこちら



4つ目は、まさにホテルライクなセンターテーブル『638E』。



洗練された高級感漂うダークカラーと、
それに合わせたガラストップがまさに今の一台です。

ソファのカラーを選ばず、
リビングに置いておくだけで、この存在感は一際です。

セットのサイドテーブルと
ぜひコーディネートをお試し下さい。

⇒センターテーブルの詳細はこちら
⇒サイドテーブルの詳細はこちら



詳しくは店頭スタッフ、またはホームページにて
ご紹介しておりますのでご参考下さいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:年末年始

洗練されたデザイン。ダイニングチェアのご紹介

こんにちは。
ARMONIAお台場店です。

6月となり梅雨の時期がやってまいりましたね。
そのためご自宅で過ごされる方も多いのではないでしょうか。

本日は、テーブルとともに日々の食卓を支える
ダイニングチェアを3点ご紹介いたします。



1つ目はこちら

【HMD06】

脚、肘掛け、背もたれがひと繋がりのシンプルなダイニングチェア。


選び抜かれた部材で構成し、洗練されたデザインで
イタリアンモダンテイストや和モダンテイスト、
ナチュラルテイストなど、どのお部屋にも合わせやすいチェアです。



2つ目はこちら

【HMD05】

肘掛けと背もたれが一体で曲線になっているダイニングチェア。


丸みを帯びた背もたれによって、包み込まれる様な快適さがあります。
全体的に細い部材で構成されており、
抜け感があるため、空間を広く魅せます。



3つ目はこちら

【TT002】

脚先まで隈なくレザーで覆った、重厚で存在感のあるダイニングチェア。
柔らかな曲線を描く独創的な背もたれは、
身体にフィットするようデザインされております。


全体的にスマートなフォルムでありながら、
座面は広い作りなので快適にお過ごしいただけます。



いかがでしたでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ぜひお近くにお立ち寄りの際は、店頭にてお掛けになってみてください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~20:00(平日)/11:00~21:00(土・日・祝)

定休日:アクアシティお台場に準じる

木の温かみを感じるおすすめダイニングテーブルのご紹介。

こんにちは、
Armonia越谷店です。

本日は、おすすめの木材ダイニングテーブルを
3点ご紹介いたします。

木の温かみを感じるお部屋で、
至福のひと時を過ごしてみませんか?



まずはダイニングテーブル
【101TE】のご紹介です。



柔らかな印象の天然木と重厚感ある脚の異素材が調和し、
より洗練されたモダンリビング空間を演出。

ライフシーンに応じて卓上スペースを拡張できる伸縮天板は、
都会的な暮らしに寄り添い、空間にゆとりをもたらします。

〈カラー展開〉
・ウォールナット
・ダークブラウン
・ブラック

〈サイズ展開〉
・1600~2000mm
・1400~1800mm

⇒商品の詳細はこちら



続いて、ダイニングテーブル
【HBC-024】をご紹介いたします。



無駄のないデザインと伸縮式天板による機能性で、
暮らしにフォーカスした一台。

木目の美しさを惹き立てる為シンプルを追求したフラット天板は、
天然木の風合いをお楽しみいただくことはもちろん、

脚から浮かせたデザインが
他にはない独特の浮遊感を生み出します。

〈カラー展開〉
・ウォールナット
・ダークオーク

〈サイズ展開〉
・1600~2000mm

⇒商品の詳細はこちら



最後は、ダイニングテーブル【HBC-008】です。



オブジェのような造形美を誇り、
360度どこから見ても美しいラウンドダイニングテーブル。

円形の天板と天然木の風合い豊かなシンプルレッグが
醸し出す絶妙なバランス。

飾り気のないデザインで、
素材感を最大限に活かします。

〈カラー展開〉
・ウォールナット
・ウォールナット×ホワイト 
・ブラック×ホワイト
・ブラック

〈サイズ展開〉
・1200mm
・1350mm

⇒商品の詳細はこちら



最後までご覧いただきありがとうございます。

店舗では気になる家具のサイズ感やレイアウトについて、
3Dにてお部屋イメージの作成が可能です。

30分ほどで作成可能ですので、
間取り図をぜひご持参くださいませ。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる