Tag Archives: インテリア

春らしいテーブルコーディネート

こんにちは。
ARMONIA京都店です。

春の新生活やお引越などにより環境が変化したり、
心機一転、お部屋の雰囲気をガラッと変えるタイミングの方も
多いかと思います。

そこで本日は、気分を明るくする春らしいカラーを使った
テーブルコーディネートをご紹介いたします。



まずは、当社にて販売しているダイニングテーブル
【HBC-008】 を使用したコーディネート。

ホワイトのガラストップが華やかな印象を与える人気の商品です。
今回は春を感じさせるピンクやパステルカラーの食器類を用いて、
更に明るくポップなイメージを演出してみました。



また春は自然の緑や花を連想させる季節でもあります。
季節との調和として、生花や枝物をコーディネートの中に
取り入れるのもオススメです!



続いては大理石調の模様が目を引くセラミックダイニング
【HBC-027DT】 を使用したコーディネート。

こちらもホワイトの天板が明るい印象ですが、
大理石調の高級感を活かすために、ブラックの食器や花鳥モチーフの陶器を
ミックスしてみました。



ブラックの食器とホワイトの天板のモノトーンコーデとしても
まとまりがありますが、今回はアクセントカラーとして青色を取り入れたことで
爽やかな雰囲気を加えています。



最後にご紹介するのは、
ブラックのダイニングテーブルに合わせたコーディネートです。

光沢感のある食器類に造花をちりばめて、リゾートの雰囲気をイメージ。
ブラックの天板は一般的な白の食器とも合わせやすく、
色々なコーディネートに挑戦しやすいカラーだと思います。



またシルバーやゴールドといった光に反射するような色合いは
料理を更に明るく引き立て、より鮮明な印象を与える効果もあります。



いかがでしたでしょうか。 今回は”春らしさ”をテーマに、
鮮やかな色合いや光沢のある食器・小物を中心に
テーブルコーディネートを組んでみました。

ARMONIA実店舗では季節ごとに様々なテーマで家具のコーディネートをご提案しています。
ぜひ新生活の家具選びやコーディネートのご参考などに
お越し頂けましたら幸いでございます。

ARMONIAのコーディネート詳細はこちら⇒「ARMONIA STYLE COLLECTION」

皆様のご来店を心からお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

空間に彩りをプラス!春のおすすめ観葉植物

みなさまこんにちは。
ARMONIA丸の内店でございます。

寒さもようやく落ち着き、
うららかな陽気を感じる春がやってまいりましたね。

新生活や環境の変化など、何かと始まりを連想させる春は
植物を育てるのにおすすめの季節です。



本日はインテリアグリーンとしてもおすすめしたい
3種類の観葉植物をご紹介いたします。



まずはこちら。

【アラレア】

一般的に「アラレア」や「ディジゴセカ」と呼ばれるこちらの品種。
全体的に見たときにふんわりとしたシルエットが可愛いアラレアですが、
原産地ニューカレドニアでは10m以上にもなる大樹というので驚きですね。



幼木の頃に見られる細長いギザギザとした葉が特徴的な一株。
わずかな風で葉が風になびき涼しげな印象を与えてくれます。



続いてはこちら。

【ドラセナグローカル】

先の尖った葉を持つドラセナグローカルです。



やや明るめの、レースカーテン越しなどある程度遮光された環境が好ましく、
また先の尖った葉を持つ植物は風水で『強い「気」を持ち、良くない「気」を祓う』とされるので、
お部屋の入口付近や玄関に飾るのがおすすめです。



最後はこちら。

【クッカバラ】

太い幹から生えた肉厚で特徴的な葉が原産地のブラジルを思わせる
エキゾチックな雰囲気の1株で、他の植物にはない独特な姿が最大の魅力です。



また暑さに強く必要な肥料も少ないので、
比較的育てやすいのもおすすめポイントです。



身近な観葉植物は、春から夏にかけて活発な成長を見せるので、
植物を育てるのにうってつけの季節といえます。

暮らしに彩りを添えてくれる観葉植物を
ぜひお部屋にお迎えしてみてはいかがでしょうか。

ARMONIAのショールームでは、他にも様々な種類の観葉植物をご覧頂けます。
ご来店の際は お気に入りの1株を見つけてみてくださいね。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア KITTE丸の内

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F

電話番号:03-6810-2730

営業時間:11:00~20:00

定休日:KITTE丸の内に準じる

春の彩りに。店舗模様替えのご紹介

こんにちは、
Armonia横浜店です。

東京では桜の開花宣言もあり、
すっかり春の空気となって参りましたね。

そこで今回は春らしく模様替えをした店内と
おすすめコーディネートを2つご紹介をさせていただきます。



SPRING・SUMMERのシーズンカラーは
『sweet pink』



テーマである春を連想させる“開花”をイメージして
店内を春らしく彩っています。



小物やクッションは、春らしい穏やかなピンク系でまとめた
こちらのコーディネートのメインは
【K-117】



セパレートタイプのソファとなっており、
ストレートスタイル / カウチスタイル / オットマンスタイル
と配置によって多様な使い方ができるため、
お部屋やお好みに合わせた模様替えが叶います。



また、Armoniaではソファの替えカバーも作成できます。
シーズンごとにカバーを替えて模様替えをするのも
一つの楽しみになりそうです。



シーズンカラーと対照的な雰囲気を演出したこちらのコーディネート。
メインを飾るソファは 【SK-003】

ブラックをアクセントにして、ポイントで観葉植物を置くことで
スタイリッシュな中にも柔らかさが生まれます。



クッションや小物にメタリックシルバーを交えることで
メリハリのある空間となっております。



いかがでしたでしょうか。
春のお出かけの際には是非、
模様替えしたArmonia横浜店にお立ち寄りくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

リビングのまとめ役 センターテーブルのご紹介

皆様こんにちは、
Armonia 広島店です。

日ごとに暖かくなり、すっかり春らしい陽気になりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日はリビングのまとめ役である
センターテーブルをご紹介させていただきます。



まず、1つ目はこちら。



天然の大理石を使用しており、
ひとつひとつ表情が楽しめるセンターテーブル。

カラーが3色あり、
自由な組み合わせで空間に合わせてお使い頂けます。

広島店では
ブラウン×ホワイトを展示しております。

もう1色のブラックと組み合わせると
モノトーン調なお部屋にも相性ばっちりです。

⇒商品の詳細はこちら



2つ目はこちら。



1m角のセンターテーブル。

ガラスとブラックの柱が
お部屋をエレガントかつスタイリッシュに演出致します。

また下段にはオープン収納もございますので、
機能性も兼ね揃えた商品です。

⇒商品の詳細はこちら



3つ目はこちら。



導線を確保しやすい
円形のセンターテーブル。

ブラックガラスを使用しており、
クリアな透け感がモダンにお使いいただけます。

シンプルなデザインでお部屋にも合わせやすく、
同じデザインのサイドテーブルを合わせてお使い頂く事もできます。

⇒センターテーブルの詳細はこちら
⇒サイドテーブルの詳細はこちら



そして最後はこちら。



木製で温かみのある、
楕円形が特徴のセンターテーブル。

脚も1本のデザインなので座って作業がしやすく、
シンプルな見た目でお部屋にも合わせやすいのが特徴です。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか?

天板の素材も多種多様で、
お好みのインテリアスタイルに合わせてご提案いたします。

是非、ご自宅のインテリアや
模様替えなどにご参考頂けたらと思います。

広島店スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:年末年始

名古屋店で人気!ダイニングチェアのご紹介

こんにちは、
ARMONIA名古屋店です。

もうすぐ新生活がスタートしますね。
お引越しをされる方や家具を買い替えられる方が
多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、名古屋店で人気のダイニングチェアを
3点ご紹介致します。



1つ目は 【TT001】

ハイバックのデザインが特徴で脚先までレザーで覆いつくした
贅沢なダイニングチェア。



背面は体に沿うように設計されたカーブなので、
体にフィットしやすく、長時間綺麗な姿勢を保ってご使用いただけます。
また、横幅は48.5㎝とスリムなデザインなので、
視覚的にもスッキリと魅せることが出来ます。



2つ目は 【TT002】

背中周りを包み込むように計算された曲線が特徴のダイニングチェア。



背面と座面に弾力のあるウレタンを使用しているため、
クッション性があり長時間ご使用頂いても疲れにくい設計です。
座面が広いデザインの為、ゆったりとくつろいでいただけます。



最後は 【HMD02】

身体を包み込むようなラウンドフォルムが優美なダイニングチェア。
背面とアームが一体になったデザインのため、
安心感のある座り心地になっております。



また、カラーは
|ウォールナット×アイボリー|ブラック×グレージュ|ダークオーク×ダークブラウン|
の3色展開となっており、
お部屋のテイストやダイニングテーブルのお色に合わせてご購入いただけます。



いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介させていただいたダイニングチェアは
どれも傷や摩擦に強いEPUレザーを使用しており、
水拭きも可能でございます。

名古屋店では他にも様々な種類の商品を展示しております。
是非、店頭にて座り心地をお試し下さいませ。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~20:00(平日)/10:00~21:00(土・日・祝)

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる

耐久性に優れた合皮ソファのご紹介

こんにちは、
ARMONIA 大阪店です。

今回ご紹介するのは、従来の合皮より耐久性の高い
EPUレザーを使用したソファをご紹介致します。



まずはこちら。

<K-070EP>

【サイズ】
横幅:190cm
奥行:全体奥行 94cm / 座面奥行 55cm
高さ:ひじ掛け 60cm / 座面 42cm / 背もたれ 77cm



余計な飾り付けがなく、シンプルなデザインをしているソファでございます。
そのため、大理石やシルバー系など
光沢感のあるアイテムとの組み合わせにもぴったりです。



座面・背面・本体部分、小クッション全てにEPUレザーを使用しており、
本革さながらの滑らかな質感で剥離やひび割れに強い特徴がございます。



光沢感は少なくマットな質感の為、上品な仕上がりとなります。
座り心地としては、座面部分はしっかりとした弾力があり、
背面部分は柔らかい感触になっております。



脚部は美しいシルバーフレームで直線的なフォルムが特徴的な
スタイリッシュなデザインとなっております。



続きましてはこちらです。

<K-087EP>

【サイズ】
横幅:199cm
奥行:全体奥行 106cm / 座面奥行 70cm
高さ:ひじ掛け 59cm / 座面 44cm / 背もたれ 90cm

こちらのソファは当社の中で座面の奥行きが1番深く、
座面が広いため、あぐらをかいたり寝転がっても
十分にくつろげるサイズ感でございます。



このソファには専用のオットマンが別売りにて販売しております。

オットマン <K-087EP>

ソファと組み合わせることで、
よりインテリアの自由度を高めることが可能です。



ソファ本体の見た目の重たさが出ないように、
ブラックの繊細なデザインの脚部があしらわれております。



また、ひじ掛け前の座面部分を意図的になくすデザインで
ソファ本体の圧迫感の軽減効果やサイドテーブルが差し込みやすくなるなどの
メリットを生み出しております。



合皮の表面の質感は先ほど紹介したソファと同じくマットな仕上がりで
美しい皺模様が浮かび上がっております。



今回ご紹介したソファのカラーは以下の4種類となっており、
お好きなカラーをお選び頂けます。



・ブラック
・ホワイト
・グレージュ
・キャメル



いかがでしたでしょうか。
EPUレザーは従来の合皮に比べ、
比較的丈夫で長持ちすることが特徴でございます。

布と比較すると染み込まない分、汚れに対するお手入れも行いやすく
メンテナンスがしやすいのもメリットの1つでございます。

よろしければ是非当店にご来店頂き、
実際に座り心地や手触りをお試し頂ければと存じます。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。






アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26
エフタイムビル1~3F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

リニューアルソファのご紹介

こんにちは。
ARMONIA京都店です。

この度、ARMONIAで大人気ソファ『K-078』
リニューアル致しました。
本日は、新仕様 『K-078』 の魅力をご紹介致します。



こちらのソファの1番の特徴は、左右カウチ対応になったことです。



以前までは、はじめにカウチ向きをご決定のうえ、
ご注文頂いておりましたが、
新タイプはご自宅で左右のカウチを自由に入れ替え可能な
デザインと なりました。

カウチの向きは下記の通り簡単に変更が可能でございます。

①:左右の座面、背面を取り外す。



②:カウチ下の土台部分を逆の端にスライドさせる。



③:カウチ座面クッションをひっくり返し、
座面クッションの場所を左右入れ替え、背面クッションをつけて完成。



このように簡単にシートレイアウトを変えることができ、
お部屋やコーディネートに応じて、より自由にレイアウトをお楽しみいただけます。



また、生地もリニューアル致しました。



光沢のある生地を使用しており、見た目の高級感はもちろん、
肌触りも柔らかく、よりゆったりくつろいでいただけます。

カラー展開は|ブラウン × ベージュ|ライラックグレー|ブラック × グレー|の
三色でございます。



その他、ロースタイルなデザインや適度な弾力のある多層構造のクッションは
変わっておりませんので、お部屋の圧迫感を気にせず配置でき、
ゆったりくつろいでいただけるソファでございます。



いかがでしたでしょうか。
現在、ARMONIA京都店では新仕様の『K-078』ライラックグレーを
展示しております。
ぜひ店頭にて実際にお試しください。

皆様のご来店を心からお待ちしております。

アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

ワンランク上の空間に。イタリアンモダンのご紹介

こんにちは、
Armonia横浜店です。

今回はArmoniaのインテリアテイストである
イタリアンモダンについて、Armoniaの商品を交えながら
ご紹介させていただきます。



イタリアンモダンとは、モノトーンやビビットカラーなどシンプルな色使いの中に
機能的でスタイリッシュなデザインの家具を配置した、
モダンで洗練された空気感が特徴です。

インテリアに取り入れる上で 大きく分けて3つのポイントがございます。

<POINT1.配色>
モノトーンカラーにビビットな強めのカラー1色程度でまとめる。



モノトーンカラーのグレーのソファ 【SK-003】
アクセントカラーとして、レッドが印象的な絵画とクッションを配置。
シンプルな配色で空間全体が引き締まります。



<POINT2.家具のデザイン>
フラット・シャープ・流れるような曲線が特徴の家具を使用。



流れるような曲線を描いたフォルムのソファ 【K-012】
シンプルな中にも優雅さを醸し出します。
また、機能的にも体を預けやすく、
ゆったりくつろげるソファとなっている点もポイントです。



<POINT3.家具の素材>
シルバー・クロム・革・ガラス・高級感のあるファブリックで
ラグジュアリーな空間へ。



肌ざわりの良い、上質なファブリックにシャープなラインが印象的な
スチールレッグを使用したソファ 【K-120】
まるでホテルラウンジのような、ワンランク上の空間を演出します。



いかかでしたでしょうか。
Armoniaはイタリア語で「調和」という意味を持っており、
イタリアンモダンテイストを取り入れながら
幅広いお客様の住居スペースに調和するような商品を
取り揃えております。

店頭ではスタッフがご希望のインテリアについてご要望を承りますので、
いつでもお気軽にご相談ください。
Armonia横浜店への皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

リビングの名脇役、オットマンの様々なレイアウト

こんにちは。
ARMONIAお台場店です。

本日はリビングの名脇役オットマンの
様々な用途やレイアウトについてご紹介していきます。



まずはこちら。
K-120のオットマンです。



こちらは唯一本革でできたオットマンとなっており
丈夫で長くお使いいただけます。

カラー展開は、以下の2色です。
・ベージュ
・ブラック

どんなお色でも合わせやすいカラー展開で、
シルバーの脚もシャープな印象でスタイリッシュです。

オットマンスタイルでの組み合わせで、
パープルとベージュのコントラストをお楽しみ頂けます。

お部屋のアクセントにいかがでしょうか。



⇒商品の詳細はこちら



続いてはこちら。
K-081のオットマンです。



カラー展開は以下の2色です。
・ダークグレー
・ライトグレー

さらっとした触り心地の生地となっております。

ソファとセットで
カウチスタイルのレイアウトが人気となっております。

⇒商品の詳細はこちら



最後はこちら。
K-121のオットマンです。



カラー展開は以下の3色です。
・アッシュブラック
・グレー
・グリーン

光沢感があり
しっとりとした肌触りが特徴です。

マットブラックの脚が、
シンプルながらもデザイン性がありすっきりとした印象に。

ソファの隣にオットマンを置いて
幅を伸ばしてお使いいただくのも素敵です。

正方形のオットマンとなっており、
ソファ本体と組み合わせてL字にレイアウトしていただくこともできます。



⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。

ソファをご購入の際には
オットマンもぜひ一緒にご検討くださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。





アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~20:00(平日)/11:00~21:00(土・日・祝)

定休日:アクアシティお台場に準じる

ガラスを使用した家具のご紹介

こんにちは、armonia越谷店です。

本日はガラスを使用したテーブルの中から
3点をご紹介いたします。

ガラスは自然光や照明光を透過させますので、
お部屋に軽やかな印象をもたらしてくれます。



まずは、サイドテーブル【HK22B】のご紹介です。



ぬくもりのあるウッドと光沢のあるガラスを使用した
独特なデザインがモダンな雰囲気を演出します。

また下段にオープン収納を確保し、
機能性にも優れた逸品です。

カラー展開
・ブラック
・グレー

⇒商品の詳細はこちら



続いて、ダイニングテーブル【HMDT01】をご紹介いたします。



オブジェのような脚部が目を引き、
圧倒的な存在感を放ちます。

ガラスを使用することによる軽快さと、ウッドフォルムが生み出す柔らかさで、
お部屋の雰囲気をガラッと変えてみてはいかがでしょうか。

カラー展開
・ダークオーク
・ウォールナット
・ホワイトアッシュ

⇒商品の詳細はこちら



最後は、ダイニングテーブル【HBC-008】です。



とても存在感のあるシングルレッグは、天然木の風合いや、
天板ガラスの美しさなど素材の魅力を存分に引き出させています。

サイズ展開はΦ1200・Φ1350の2種類で、
ご使用人数に合わせてサイズを選んでいただけます。

カラー展開
・ブラック
・ブラック×ホワイト
・ウォールナット
・ウォールナット×ホワイト

⇒商品の詳細はこちら



最後までご覧いただきありがとうございます。

店舗では寸法の入った図面をお持ちいただければ、
30分ほどでサイズ感や色味を3Dでご覧いただけます。

ぜひお気軽にご連絡くださいませ。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる