TBS系ドラマ「対岸の家事~これが私の生きる道!~」にて、作品中に登場するセットのインテリアとしてARMONIAの家具を使用していただきました。
エリート官僚・中谷の自宅インテリアということもあり、すっきりと整頓されながらもどこかこだわりを感じさせる大人の寝室の雰囲気にデスクやラグが調和しています。
使用されたインテリア
デスク: HBC-044DS
素材の美しさを活かしたマルチデスク。均等のとれた佇まいと広々とした設計で、大人のワークスペースを演出します。
テレビボード:934F
両サイドは引き出し、中央にフラップ扉収納を備えた、充実の収納力でダイニングを美しく保ちます。
チェスト:933I
素材の良さを存分に楽しめるモダンチェスト。ブラックガラスの天板が都会的で上品な雰囲気を醸します。
ドラマの内容と共に、ARMONIAの家具を是非チェックしてみてください。
主人公の詩穂は居酒屋の店長として毎日遅くまで働く優しく朗らかな夫・虎朗と、かわいい娘・苺と暮らす“専業主婦”。過去のある経験から「自分は2つのことが同時にできない」と感じ、自ら専業主婦の道を選んだものの、苺としか関わらずに過ごす毎日に寂しさを覚えることも。そんなある日、苺とともに参加した子育て支援センターの「手遊び教室」で、育児と仕事の両立に燃えるママ・礼子と出会う。さらに、完璧な育児計画を掲げるエリート官僚・中谷をはじめ、さまざまな境遇で家事に仕事に奮闘する自分とは関係ないと思っていた“対岸にいる人たち”との出会いで、詩穂の波乱の日々が幕を開ける!