こんにちは。
ARMONIAお台場店です。
日ごとに寒さが募ってまいりますが、
いかがお過ごしでしょうか。
本日は、お部屋の雰囲気を気軽に変えられる
クッションカバーをご紹介させていただきます。
まず、1つ目はこちら。
バンビ柄のフェイクファークッションです。
アニマル柄といえば派手な印象があるかと思いますが、
こちらはブラウンやホワイトが混ざり合っており、柔らかい雰囲気で様々な色に馴染みやすいです。
おすすめはホワイトとの組み合わせです。
続いて、2つ目はこちら。
珍しい柄の
フェイクファークッションです。
三毛猫を模したデザインになっております。
可愛らしい見た目ながら
こちらも様々な色と相性がいいクッションとなっております。
最後に、3つ目はこちら。
毛足の長い
ライトブルーのファークッションです。
長い毛足が
ラグジュアリーな雰囲気です。
他にもピンクやベージュのカラーがございます。
ネイビーと同系色でまとめると
統一感がありながらアクセントにもなります。
他にも様々なクッションがございますので、
ソファのアクセントとしていかがでしょうか。
季節ごとに展示を変えておりますので
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
アルモニア 東京アクアシティお台場店
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F
電話番号:03-6426-0422
営業時間:11:00~21:00
定休日:アクアシティお台場に準じる
おすすめのダイニングテーブルのご紹介
こんにちは。
ARMONIAお台場店です。
今回はお部屋の印象を大きく左右する
ダイニングテーブルについてご紹介していきたいと思います。
まずはこちら。
ガラスの天板を使用したダイニングテーブル。
【サイズ】
・直径1200mm
・高さ720mm
通りすがりにこちらのテーブルを見かけ、素敵だったのでとお声を多く頂き、
お立ち寄りのきっかけになる事が多いダイニングテーブル。
天板には高透明度の強化ガラスを採用しており、
通常ガラスの3~5倍の強度がありますので傷や破損のご心配なく使用して頂けます。
ブラックのガラスで丸い天板は
シャープな印象ながらも透け感があり上品な雰囲気。
脚のデザインも個性的で
デザイン性の高いダイニングテーブルとなっております。
⇒商品の詳細はこちら
続きましてはこちら。
天板に天然大理石を贅沢に使用した
美しいダイニングテーブル。
【サイズ】
・幅/奥行き:1600mm×900mm
・高さ:720mm
(※幅1400mm、1800mmもございます。)
天然の大理石を使用することで
ひとつひとつ違う表情を持つダイニングテーブル。
天板の華やかなホワイトに対して
シンプルなマットブラックの脚がさらに上品な印象に。
美しくエレガントなダイニングテーブルで
優雅なひとときを過ごされては如何でしょうか。
⇒商品の詳細はこちら
そして、最後はこちら。
木目が美しくシンプルながら
重厚感のあるダイニングテーブル。
【サイズ】
・幅/奥行き:1600mm~2000mm×900mm
(※1400mm~1800mmもございます。)
木材表面の凹凸を残したオープン塗装という塗装技術により、
木目の美しい奥行きをご堪能頂けるこちらのテーブル。
天板を40cm伸長することが可能となっており、
来客がある際や作業スペースを広げたい時など幅広くご活用頂けます。
また、使い込むほどに木の色合いが変化し、
長くお楽しみ頂けるダイニングテーブルとなっております。
同デザインのベンチもございますので
セットで使用して頂くことも可能です。
⇒商品の詳細はこちら
いかがでしたでしょうか。
お近くにいらした際は
ぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
アルモニア 東京アクアシティお台場店
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F
電話番号:03-6426-0422
営業時間:11:00~21:00
定休日:アクアシティお台場に準じる
おすすめインテリア雑貨と店舗限定プレゼントキャンペーンのご紹介
みなさまこんにちは。
ARMONIA丸の内店です。
日に日に増す寒さとともに
1年の終わりが近づくのを感じる季節がやってまいりました。
年末年始に向け、
お部屋の大掃除や模様替えをする方も増えてきたのではないでしょうか。
本日は、そんな模様替えの際におすすめしたい、
当店で取り扱いしているインテリア雑貨をご紹介致します。
まず1つ目がこちら。
美しい木目のフォトフレームです。
ナチュラルテイストのインテリアはもとより、
シンプルなデザインなのでさまざまなテイストのお部屋にマッチします。
思い出の1枚を飾ってみるのも良いですね。
続いて2つ目はこちら。
ブック型、筒型のジュエリーボックスです。
ブック型は大きなアクセサリーも収納出来る
大容量タイプとなっております。
筒型は上下セパレートになるので、
上のみ持ち運んでお使いいただくことも出来ます。
そして、最後はこちら。
可愛い和柄をあしらった収納ボックスです。
開くと小さな箱が展開され、
アクセサリーや印鑑など様々な小物を収納できます。
いかがでしたでしょうか。
今回紹介した雑貨は全て、
店舗限定特典として対象者へプレゼントしているお品物でございます。
気になる方はぜひ丸の内店までお問い合わせくださいませ。
また、この他にも店頭ではさまざまなインテリア雑貨を飾っておりますので、
お立ち寄りの際はぜひご覧くださいませ。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。
アルモニア KITTE丸の内
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F
電話番号:03-6810-2730
営業時間:11:00~21:00
定休日:KITTE丸の内に準じる
おすすめチェストのご紹介
こんにちは。
ARMONIAお台場店です。
今回は、機能面はもちろん、デザインとしてインテリアに映える、
チェストをご案内いたします。
まず1点目はこちら。
【933I-660】
サイズ:横幅600×奥行450×高さ660 (㎜)
カラー:ウォールナット(掲載写真)/ブラック
取手がついていないデザインためスタイリッシュ感を演出。
木の温かさを感じさせつつ、天板にはスチールと強化ガラスを使用することで
天板に置く物を強調することができます。
引き出しも3つ付いているので、たっぷり収納することが可能でございます。
2点目はこちら。
【HBC-004】
サイズ:横幅590×奥行450×高さ230(㎜) ※1段の場合の高さ
カラー:ウォールナット(掲載写真)/ブラウン/ダークオーク
木の風合いやデザインが楽しめる商品。
1段ずつ積み重ねて使用することができ、オプションのガラス天板を置くことで
ミニテーブルとしてもご利用頂けます。
横幅が長いデザインの為、引き出しの中身も整理しやすくなっております。
3点目はこちら。
【943CH】
サイズ:横幅1235×奥行450×高さ650(㎜)
カラー:ブラック(掲載写真)
天板に大理石を使用した商品。
木目の風合いと大理石により高級感を演出しています。
取手が無く、フラットな仕様はスタイリッシュさも感じさせます。
収納箇所が多いため、様々な大きさの物が収納可能です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介いたしました商品は全てお台場店に展示がございます。
他にも紹介することができなったチェストなども取り揃えておりますので、
ぜひ店頭でお試しくださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
アルモニア 東京アクアシティお台場店
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F
電話番号:03-6426-0422
営業時間:11:00~21:00
定休日:アクアシティお台場に準じる
小物で楽しむ秋のインテリア
こんにちは。
ARMONIAお台場店です。
すっかり秋らしい気配となって参りましたね。
短い秋の季節を存分に味わえるように、インテリアにも小物を少しプラスして
季節を感じられるお部屋への模様替えはいかがですか。
本日は秋にぴったりのインテリアコーディネートをご紹介いたします。
一つ目は【ホワイトのソファ:K-098
× ベリー・ペリのクッション】
「ベリー・ペリ」とはベースの青色に赤紫色が融合した色です。
<2022年 カラー・オブ・ザ・イヤー>に選ばれたトレンドカラーでもあり、
インテリアのみならず、ファッションやテキスタイルなど
多方面から紫系の色を合わせたアイテムが続々登場しています。
こちらはテーブルの上のパンパスがより秋らしさアップさせております。
また、【サイドテーブル:HK22B】の上にもアクセントでパンパスを使用。
インテリアのポイントとなっております。
続きましては【カウチソファ:K-082 × ファークッション】
テーブルにはアクセントで秋色の小物をプラスしました。
ダークグレーのソファにグレー系のグラデーションのファークッションを合わせて
素材を活かしながら、温かみを演出します。
【レザーソファ:HTS01 × テーブル:RGT-001】のコーディネートでは、
栗のようなフォルムが印象的なドライドルシスルボールをテーブル上にコーディネート。
またファークッションのブラックとアートパネルのレッドのコーディネートが
一点投入の差し色となっており、全体に洗練された印象を与えます。
ソファだけでなく、食卓にも秋を添えましょう。
次にご紹介するのは【ダイニング:HBC-050】のテーブルコーディネート。
ゴールドの食器とパンプキンのオブジェがテーブルを彩り、
季節を楽しめる雰囲気となっております。
そのほかにも店内に秋を感じさせる小物をプラスした
おすすめのコーディネートが複数ございます。
いかがでしたでしょうか。
最後までご覧頂き誠にありがとうございます。
ぜひお近くにお立ち寄りの際は、店頭にてご覧くださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
アルモニア 東京アクアシティお台場店
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F
電話番号:03-6426-0422
営業時間:11:00~21:00
定休日:アクアシティお台場に準じる
展示会「フィンユールとデンマークの椅子」に魅せられて
こんにちは。
ARMONIAお台場店です。
先日、東京都美術館にて開催されている展示会
「フィンユールとデンマークの椅子」へ行ってきました。
シックな中にも遊び心のある色合いや、洗練されたフォルムの世界に
家具好きの方にはもちろんのこと、インテリアにご興味のある方にとっても
魅了されること間違いなしの素敵な展示でした。
今回は、その中の一部を皆様へご紹介させて頂きます。
「デンマークの椅子──そのデザインがはぐくまれた背景」と題し、
1930年代から60年代にかけて黄金期を迎えた
デンマークの名作家具の数々を紹介しています。
名作チェアがずらりと並んでおり、ハンス J. ウェグナーやアルネ・ヤコブセン、
ヴァーナー・パントンのチェアを間近で拝見することができます。
椅子好きにとっては、夢のような光景でございます。
展示を進んでいくと、本展主役のフィン・ユールが登場致します。
彫刻のような椅子と評されるデザインは確かに目を惹く有機的なフォルムをしております。
最後の展示室では、なんと実際に名作チェアへ座ることができました。
身体を休めることもでき、座り心地も実際に試すこともできる
素敵な空間でございます。
場所は、上野駅から徒歩10分圏内にある東京都美術館。
アクセスもしやすい場所ですので
皆様もぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧頂きありがとうございます。
アルモニア 東京アクアシティお台場店
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F
電話番号:03-6426-0422
営業時間:11:00~21:00
定休日:アクアシティお台場に準じる
パモウナ食器棚のご紹介
こんにちは、
ARMONIAお台場店です。
本日は台場店に新しく食器棚を導入致しましたので
ご紹介させて頂きます。
パモウナという国産品メーカーで
高品質な商品を追求しております。
今回、導入致しましたのが
EC/EMシリーズとSYシリーズの食器棚でございます。
まずは、EC/EMシリーズからご紹介致します。
セラミカネロという
セラミック風合いのカラーです。
ナノレベルで強化されたコーティングを施して、
高性化を実現しました。
キズや汚れに強いのが特徴です。
カラーバリエーションは以下の3色です。
・パールホワイト
・セラミカネロ
・ウォールナット
また、カウンター天板は
人造大理石で5色からお選び頂けます。
横幅は、100㎝/120㎝/140㎝/160㎝からお選び頂けます。
セラミカネロのカラーは、ダーク系のダイニングテーブルと併せて配置すると
統一感が出て、大人な雰囲気のお部屋を演出できます。
続きまして、
SYシリーズをご紹介致します。
ウォールナット素材で、
木目の温かい風合いが特徴な食器棚でございます。
カラーバリエーションは以下の3色です。
・ウォールナット
・アイダホオーク
・プレーンホワイト
横幅は、90㎝/120㎝/140㎝/160㎝からお選び頂けます。
同じウォールナット素材で合わせてダイニングコーディネートを組んで頂きますと、
より明るいお部屋になり過ごしやすい空間を作れます。
最後までご覧頂きありがとうございます。
是非、店頭で実物をご確認くださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
アルモニア 東京アクアシティお台場店
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F
電話番号:03-6426-0422
営業時間:11:00~21:00
定休日:アクアシティお台場に準じる
クッションを使ったコーディネートのご紹介
こんにちは、Armoniaお台場店です。
Armoniaではおしゃれなソファを
数多く取り揃えております。
クッションでワンポイント色を足してあげることで
簡単でよりオシャレなコーディネートにすることができます。
そこで今回はクッションを使った
コーディネートについてご紹介いたします。
まずはこちらの白いソファ。
柄物のクッションを置いて
奥行き感を演出。
白はどんな色、柄でも取り入れやすいので、
自分だけの個性的な空間が作れます。
お部屋のテイストに合わせて
好きな色のクッションを置いてみてください。
続いてこちらのネイビーのソファ。
同じネイビーの柄と
淡い青系のクッションをプラス。
同系色で統一感を出しつつ
色調を変えることでメリハリも生まれます。
最後は万能色のグレーのソファ。
光沢のあるクッションで
高級感を演出。
毛足の長いクッションも置いて
温かみもプラスできます。
グレーも他の色と組み合わせやすい色なので
コーディネートの選択肢も広がります。
いかかだったでしょうか皆さんもぜひこの画像を参考に
自分好みの空間をコーディネートしてみて下さい。
アルモニア 東京アクアシティお台場店
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F
電話番号:03-6426-0422
営業時間:11:00~21:00
定休日:アクアシティお台場に準じる
お台場店展示の人気センターテーブル4選
こんにちは。
ARMONIAお台場店です。
本日はお台場店展示の人気センターテーブルを
4点ご紹介致します。
まず1つ目はこちらのセンターテーブルをご紹介致します。
上段にガラス天板、下段に天然木を組み合わせたセンターテーブルです。
モダンなデザインとオープン収納を確保した、
機能性にも優れた逸品です。
⇒商品の詳細はこちら
続きましては、大理石素材のネストテーブルでございます。
円形の天板と直線的な脚部が絶妙なバランス。
他のインテリアを引き立てながら
主役にもなれるモダンなデザインです。
天板は3つのカラーを用意しております。
同色でまとめたりモダンなツートンカラーにしたりと、
自分好みの1台をセレクトできます。
⇒商品の詳細はこちら
続いては、引き出し収納付きのセンターテーブルです。
ナチュラルな木目を楽しめる、
優美なルーバーデザインテーブル。
ウッドとガラスを贅沢に使用した存在感ある1台です。
身の回りのアイテムをたっぷりと収納できる2つの引き出し。
生活感の出やすいテーブル周りを美しく整頓できます。
⇒商品の詳細はこちら
最後に、オープン収納付きの円形テーブルをご紹介致します。
透き通るブラックガラスが清潔感のあるリビングテーブル。
シンプルで穏やかなフォルムが空間に馴染みます。
重厚なブラックガラスのテーブルトップは
自然光や照明光を取り込み、リビングの表情を変化させます。
天板下のオープンスペースは収納としてはもちろん
空間を彩るディスプレイとしても活躍致します。
⇒商品の詳細はこちら
最後までご覧頂きありがとうございます。
是非、店頭で実物をご確認くださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
アルモニア 東京アクアシティお台場店
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F
電話番号:03-6426-0422
営業時間:11:00~21:00
定休日:アクアシティお台場に準じる
様々なシーンに効果的。照明の役割
こんにちは。
Armoniaお台場店です。
本日は色々なシーンで活躍する、
照明の役割についてご紹介致します。
照明には空間を明るく照らす以外にも、
・お部屋のテイストを整える
・居心地の良さを生み出す
といった様々な効果があります。
一般的なシーリングライトは白い光であることが多いですが、
【電球色】と呼ばれる暖色系の光にはリラックス効果があり、
ゆったりくつろぐ時間を過ごすリビングにはもちろん、
寝室に使うと心地よく眠りに付けます。
さらに電球色で料理を照らすと
食欲を駆り立てる赤色を鮮やかに見せてくれるため、
ダイニングにも使えます。
逆に白い光には集中力が増す効果があるため、
勉強や読書に最適です。
また、壁面を照らすと奥行き感が生まれたり、
お気に入りの場所やものに光を加えた場合には
華やかな印象になり視線を集めることもできます。
照明にはシーリングライト以外にも、
フロアライト、テーブルライトなど大きさ、形も様々。
置くだけでもアクセントインテリアとして使えます。
北欧、モダン、ヴィンテージ等、お部屋のテイストに合った照明を選ぶことで
インテリアの質がグッと上がります。
照明一つでお部屋の雰囲気も変わるので
ちょっとした模様替えにもなります。
皆さんも是非、お部屋にインテリア照明を取り入れてみてはいいかがでしょうか。
アルモニア 東京アクアシティお台場店
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F
電話番号:03-6426-0422
営業時間:11:00~21:00
定休日:アクアシティお台場に準じる