こんにちは、
Armonia横浜店です。
少しずつ陽ざしが強くなって参りましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は5月中旬に実施いたしました店舗の模様替え後の様子を
お写真を交えながらご紹介させていただきます。
「テーマ」
~コーディネートを楽しむ夏~ Hello!Blue
清潔感のあるホワイトのソファに
小物でブルーを配色。
夏らしい爽やかさの感じる
コーディネートとなっております。
季節ごとにお部屋を
小物でコーディネートするのも楽しそうです。
⇒ソファの詳細はこちら
⇒センターテーブルの詳細はこちら
⇒シェルフの詳細はこちら
テーマカラーの同系色であるグリーンを使用した
ソファを中心にコーディネート。
アースカラーであるグリーンと籐のランプシェードが
ナチュラルな雰囲気を演出しております。
こちらパッとは目を引くグリーンのソファとなっており
人気商品となっております。
⇒ソファの詳細はこちら
⇒センターテーブルの詳細はこちら
⇒シェルフの詳細はこちら
温かみのあるホワイト・ベージュでソファとラグを配置し
グレージュグラデーションの空間となっております。
このコーディネートに使用したニュートラルカラーは、
様々なテイストのインテリアにも取り得やすいカラーとなっております。
今後のトレンドとして、鮮やかなカラーが好まれる傾向にあるため、
壁やパネルに暖色を追加しぬくもりを感じる空間へ。
⇒ソファの詳細はこちら
⇒センターテーブルの詳細はこちら
最後までご覧いただき
誠にありがとうございます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
Tag Archives: テーブル
新展示品とテーブルコーディネートのご紹介。
皆様こんにちは、
ARMONIA名古屋店です。
今回は新用品のダイニングテーブルとともに、
テーブルコーディネートについてご紹介いたします。
ご紹介するダイニングテーブルは
名古屋店に展示がございます、新商品です。
上質で高級感のある
大理石調のセラミックテーブル。
伸長可能の為、来客時等はテーブルを伸ばすことができる
機能性を兼ね備えた商品です。
食器のみ配置
同系色のお皿などを選ぶと、
統一感がありまとまり感の強いイメージになります。
食器のデザインやカラーの工夫だけでも十分にオシャレにはなりますので、
お客様ご自身でも試しやすいですね。
ランチョンマット
柄や光沢感のあるランチョンマットを引くことで、
メリハリがつき食器やテーブルの天板がより引き立ちます。
テーブルセンターにオブジェ
仕上げに、アクセントにオブジェを置いて
ワンランク上のテーブルコーディネートの完成です。
高級感を出したい場合は、
ガラスや金属など光沢のあるものを置くとベストです。
ナチュラルテイストや風合いのあるコーディネートにしたい場合は、
陶器のオブジェや花瓶など多くと引き締まったテーブルコーディネートができます。
⇒商品の詳細はこちら
いかがでしたでしょうか。
ダイニングテーブルは脚の形状やチェアとの組み合わせでイメージが大きく変わり、
コーディネートの幅も広い家具になります。
レイアウトやお色味にお悩みの場合は、
3Dシミュレーションにてご自宅を再現し、配置したイメージをご覧頂くことが可能です。
ご希望の際は、
スタッフへお気軽にお問合せ下さい。
⇒3Dシミュレーションの詳細はこちら
ららぽーと名古屋アクルスにお買い物の際は、
是非お立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同、
ご来店をお待ちしております。
〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F
電話番号:052-304-9035
営業時間:10:00~20:00(平日)/10:00~21:00(土・日・祝)
定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる
おすすめ円形ダイニングのご紹介。
皆様こんにちは、
ARMONIA京都店です。
今回は、円形ダイニングについて
ご紹介いたします。
円形のテーブルは空間の印象やダイニングでの過ごし方を
ワンランクアップさせてくれる、ぜひご注目頂きたいアイテムです。
実際に当店にて展示している商品もございますので、
ぜひ気になるものがございましたらこの機会にお越しくださいませ。
まず1つ目は、
【HBC-008】というテーブルです。
こちらは中心に足がついている
オブジェのような形が特徴的な商品です。
脚が邪魔にならず、更にチェアの配置移動や追加が行いやすく、
来客が多い場合にもとてもおすすめです。
また掃除機など、
床のお掃除を行いやすいという利点もございます。
⇒商品の詳細はこちら
次にご紹介するのは
【HMDT01】というダイニングです。
当店には展示していない商品となりますが、
ぜひご紹介させて頂きたい商品です。
こちらのダイニングテーブルは、天板のガラスと
個性的なウッドレッグの組み合わせが美しい、他にはないデザイン性がございます。
先ほどの商品の重厚感のあるフォルムとは対照的な抜け感のある見た目で、
透明感のあるテーブルトップとシャープな脚が軽やかな印象をもたらします。
そのため、お部屋に圧迫感を出さず、
すっきりとした印象に持っていきたいという場合におすすめしたいアイテムです。
⇒商品の詳細はこちら
いかがでしたでしょうか。
今回は円形ダイニングについて
ご紹介いたしました。
配置イメージやサイズ感のご参考として、現在ご使用の家具と合わせた
3Dコーディネート提案なども行っております。
ぜひお気軽に店頭スタッフへ
ご相談くださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同、
心からお待ちしております。
新商品のダイニングテーブルのご紹介。
こんにちは、
ARMONIA丸の内店です。
本日はセラミック天板の
新作ダイニングテーブルを紹介いたします。
まず、1つ目はこちら。
モノトーンな配色を基調とした、グレーのセラミック天板と
アシンメトリーなスチール脚が特徴的なダイニングテーブルです。
天板の両サイドが300mmずつ伸長することで最大2200mmの広さとなり、
ARMONIAのダイニングテーブルの中で最も大きい天板サイズです。
セラミック天板は、
展示のグレーのほかにブラックがございます。
どちらのお色味も重厚感があり、
イタリアンモダンなお部屋にぴったりです。
⇒商品の詳細はこちら
続いて2つ目は、こちら。
こちらはベージュを基調とした温かみある、
1500㎜サイズのセラミック天板のダイニングテーブルです。
スチールの脚は、
美しさと安定感を感じさせるシンメトリーなデザインです。
天板を両サイドに広げ、中央に格納された
拡張天板を展開すると1800㎜サイズへ拡張致します。
セラミック天板は、展示のベージュカラーのほかに
マットなホワイトカラーがございます。
どちらも温かみのある組み合わせの為、
木目の家具と合わせたい方にお薦めです。
⇒商品の詳細はこちら
いかがでしたか。
是非、店頭にてセラミック天板の質感や
スタイリッシュなデザインをご覧くださいませ。
スタッフ一同、
心よりお待ち申し上げております。
おすすめのガラス家具のご紹介。
皆様こんにちは、
ARMONIA京都店です。
本日はガラスを使用した
おすすめの家具をご案内致します。
まず1つ目は、ARMONIAで大人気の
ダイニングテーブル『HBC-008』です。
円形のガラス天板と天然木の風合いの
絶妙なバランスが美しいラウンドダイニングです。
ホワイトガラスを使用することで
重くなりすぎないデザインとなっております。
また、一本脚のデザインで座る位置を
柔軟に変えることが可能です。
⇒商品の詳細はこちら
続いて、2つ目はこちら。
ブラックの天板ガラスを使用している
『933シリーズ』です。
ブラックガラスやシルバーフレームを使用することで、
スタイリッシュですっきりとしたデザインに仕上げております。
また、オープン収納の下部分には広い引き出しがついておりますので、
収納力も兼ね備えた1台となっております。
お写真のような同シリーズのキャビネットの取り扱いもございますので、
サイズや収納力UPも可能です。
⇒テレビボードの詳細はこちら
⇒チェスト4段の詳細はこちら
⇒チェスト3段の詳細はこちら
そして3つ目、はセンターテーブル
『HMCT01』です。
木目と、ガラスの組み合わせが美しい
デザインのローテーブル。
天板に透明なガラスを使用しており、
T字の木目の脚が視覚的アクセントを与えます。
また、同シリーズのサイドテーブル『HMST01』を合わせて配置いただくことで、
より使いやすく、おしゃれなコーディネートにしていただけます。
⇒センターテーブル HMCT01の詳細はこちら
⇒サイドテーブル HMST01の詳細はこちら
いかがでしたでしょうか。
ARMONIAでは耐久性に優れた強化ガラスを使用しておりますので
安心してご使用いただけます。
またガラスを使用することで、スタイリッシュな雰囲気にすることができ、
様々なテイストのアクセントとしてもおすすめの素材です。
ぜひ家具選びの
ご参考にいただければと思います。
皆様のご来店をスタッフ一同、
心からお待ちしております。
新作ダイニングテーブルのご紹介。
こんにちは、
ARMONIA大阪店です。
今回は、ARMONIAの新作ダイニングテーブル
2点をご紹介させていただきます。
まず、1つ目はこちら。
こちらはモダン調の
ダイニングセットとなっております。
マットな質感のセラミック天板が
洗練されたモダンデザインを生み出します。
レザー調チェアとセラミックテーブルの異素材同士が美しく調和され、
スタイリッシュな空間をもたらします。
脚部は直線的なシルエットが際立つ
スチール脚となっております。
傷に強い丈夫なスチールを採用し、さらにブラック焼き塗装を施すことで
強度と耐久性を高めたことにより安定感のある仕上がりとなっております。
こちらのダイニングテーブルには
チェアが4脚セットになっております。
上質で肌触りのよいPUレザーを採用し、
まるで本革のような質感の高級感あふれるチェアです。
内部にはウレタンが使用されている為、
ソフトな質感で体を支えます。
⇒商品の詳細はこちら
続いて、2つ目はこちら。
こちらはアーバンデザインの
ダイニングセットです。
高級感あふれる大理石調のセラミック天板を使用されており、
滑らかな質感で美しい光沢を放つダイニングテーブルとなっております。
レザーチェアとの組み合わせによって、
トレンド感のあるダイニング空間を演出致します。
脚部はまるでオブジェのような形状をした
クロスレッグとなっております。
見る角度によって表情を変える為、
お部屋にスタイリッシュなアクセントをもたらします。
パウダーコーティングを施したスチールを素材にすることで
傷や錆を防止します。
こちらも4脚のチェアが
セットになっております。
マットな質感のPUレザーを使用しており、
高級感のある仕上がりです。
高弾力のウレタンが内部に使用されている為、
長時間座っても疲れにくい構造です。
⇒商品の詳細はこちら
いかがでしたでしょうか?
ダイニングセットは生活の基盤となる
重要なアイテムの一つです。
お食事の団らんの場を彩る家具でございますので、
是非こだわりの逸品を当店にてお探し頂ければと思います。
皆様のご来店を
スタッフ一同お待ちしております。
春の店内レイアウトのご紹介。
こんにちは。
ARMONIA京都店です。
早くも気温の高い日が続き、春の訪れを感じるこの頃ですが
ARMONIA京都店も店内のレイアウトを春色へと一新いたしました。
まずはこちら。
温かみのあるテラコッタカラーとエネルギッシュなバターイエローを使った
コーディネートが特徴的な空間のご紹介です。
木製家具にグレーのソファを合わせ、アクセントにイエローの小物を配置することで
落ち着きもありつつ、空間全体が晴れやかな印象に。
続いてはこちら。
生活に馴染みながらも高級感を感じさせる
グリーンを基調としたスタイルのご紹介です。
小物はもちろん面積の大きなソファで、
グリーンを取り入れても圧迫感がなく、リラックス効果も期待できます。
そして、最後はこちら。
最後にブラックの中に輝くゴールドが目を惹く
スタイリッシュな空間のご紹介です。
モダンな雰囲気を一気に醸し出すブラックカラーのインテリアに、
アーバンゴールドのクッションや小物がとてもよく映えます。
まとまりがあり、
ホテルライクな空間に仕上がる組み合わせです。
いかがでしょうか。
今回は、春の装いへと姿を変えた店内のレイアウトを
大きく3つのテーマに分けてご紹介いたしました。
ARMONIAでは季節ごとに様々なテーマで
家具のコーディネートをご提案しています。
現在ご使用の家具と合わせた3Dコーディネート提案なども行っておりますので、
ぜひお気軽に店頭スタッフへご相談くださいませ。
皆様のご来店を
心からお待ちしております。
ARMONIA名古屋店 新展示品のご紹介。
皆様こんにちは、
ARMONIA名古屋店です。
今回は、名古屋店にて新たに展示を開始した
商品2点をご紹介いたします。
まず1つ目はこちら。
ソファと合わせたときに動線を確保しやすい
オーバル型のダイニングテーブル。
しっかりとした広さがありながらも
角の丸みにより圧迫感を感じにくい一台となっております。
また、中央がくびれたフォルムで、
空間をスッキリ見せつつも天然木の温かみも感じられます。
⇒商品の詳細はこちら
続いて2つ目は、こちら。
もともと名古屋店に展示があった1350mmのウォールナット×ホワイトに加えて
今回、1200mmのブラックの展示を開始いたしました。
ぬくもり感のあるナチュラルなウォールナット×ホワイトとは対照に、
重厚感があり、都会的で洗練された印象のダイニングになっております。
モノトーンやモダンテイストに
相性がいいカラーになります。
サイズ感として1350mmは6人掛け、1200mmは4人掛けを目安となっておりますが、
一本足のデザインで座る位置を柔軟に変えることができます。
ぜひ一度、
店頭で比較してみてください。
⇒商品の詳細はこちら
いかがでしたでしょうか。
今回は新たに名古屋店の展示に加わった商品として
円形テーブルのご紹介いたしました。
この他にも、一般的になじみのある長方形型のダイニングや
収納付きのセンターテーブルなどの展示もございます。
レイアウトやお色味にお悩みの場合は、
3Dシミュレーションにてご自宅を再現し、イメージをご覧頂くことが可能です。
ご希望の際は、
スタッフへお気軽にお問合せ下さい。
⇒3Dシミュレーションの詳細はこちら
ららぽーと名古屋アクルスにお買い物の際は、
是非お立ち寄り下さいませ。
〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F
電話番号:052-304-9035
営業時間:10:00~20:00(平日)/10:00~21:00(土・日・祝)
定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる
お台場店おすすめのセンターテーブル3選
皆様こんにちは、
ARMONIAお台場店です。
今回はおすすめのセンターテーブルを
3点ご紹介いたします。
お食事やお仕事の場、
お子様の遊び場としても是非ご活用ください。
まずはこちら。
繊細なマーブル模様が目を引き、
やわらかな曲線が特徴的なラウンド型テーブル。
天板にセラミックを用いることでお手入れもしやすく、
永く清潔にお使いいただけます。
ワイドなデザインで生活の様々なシーンにて取り入れて頂けるだけでなく、
一本足のデザインと計算された高さ設計により、お部屋への圧迫感も感じさせません。
⇒商品の詳細はこちら
続いてはこちら。
天板からベースに至るまで
すべてに天然木を使用した贅沢なテーブル。
直線が映えるシンプルなフォルムで、
スマートにお部屋に調和します。
温かみのある空間からモダンで落ち着いた空間まで、
木の上質な手触りや上品な木目をお楽しみいただけます。
⇒商品の詳細はこちら
そして、最後はこちら。
温もりのある天然木と光沢のあるガラスが
ベストマッチした異素材コンボ。
トップのガラスは照明や陽の光を上品に映し出し、
抜け感を演出することでお部屋を広く見せてくれます。
また、天板下のオープンスペースは通常の収納としてだけでなく、
ディスプレイ収納としてもお使いいただけます。
機能性と美しさを兼ね備えた
デザインとなっております。
⇒商品の詳細はこちら
いかがでしたでしょうか。
店頭にはご紹介したセンターテーブル以外にも、
展示がございます。
またお部屋のお図面をお持ちでしたら、
3Dシミュレーションにてサイズ感やカラーのご提案をさせて頂くことも可能です。
お台場にお越しの際は、
ぜひARMONIA台場店にお立ち寄りくださいませ。
皆様のご来店を、
スタッフ一同心よりお待ちしております。
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F
電話番号:03-6426-0422
営業時間:11:00~20:00(平日)/11:00~21:00(土・日・祝)
定休日:アクアシティお台場に準じる
大阪店おすすめセンターテーブルのご紹介。
皆様、こんにちは、
ARMONIA 大阪店です。
今回は個性豊かな
当店おすすめのセンターテーブルをご紹介致します。
まずはこちらをご覧ください。
こちらのセンターテーブルは天然の大理石を贅沢に使用した
高級感あふれるセンターテーブルです。
細身のブラックスチールレッグが
全体のシルエットを引き締めております。
天板のカラーは二枚とも
ブラックにしたりホワイトにしたりと選択も自由です。
天然の大理石を使用しており、
一点一点模様が違うため同じ模様はこの世に1つとしてございません。
また、表面は美しい鏡面加工が施されている為、
なめらかな質感が特徴的です。
⇒商品の詳細はこちら
続きましてはこちらです。
こちらのセンターテーブルは美しい木目と
柔らかい印象を与える楕円形が特徴のかわいらしいセンターテーブルです。
横幅は120cmと大きめですが、楕円形であることで圧迫感を感じにくく
面積も広いため使い勝手もよい一品です。
天板は逆さまにした円錐のような形状をしており、
天板の圧迫感を減らしつつ立体感を出すことで上質な素材感を生み出します。
また、こちらのセンターテーブルの脚部は一本脚になっている為
テーブル周りのどこにでも着座してご使用頂くことが可能です。
天然木の暖かみと柔らかい雰囲気を
存分に堪能したい方におすすめのセンターテーブルです。
⇒商品の詳細はこちら
そして、最後はこちらです。
品があり大人びた印象を与えるブラックのガラス天板と
スタイリッシュな印象を与える直線的なスリットデザインが都会的な雰囲気を織りなします。
洗練されたデザインが美しい
センターテーブルです。
このセンターテーブルには
収納引き出しが2つ設けられております。
生活感が出がちなリモコンやティッシュ等を収納できるため、
整ったインテリアを維持しつつ利便性も高めることが可能です。
シックで落ち着いており、ゆったりとした空間と時間を
スマートに楽しみたい方におすすめのセンターテーブルです。
⇒商品の詳細はこちら
いかがでしたでしょうか?
センターテーブルはリビング空間での雰囲気作りや
利便性に大きく影響しているアイテムです。
より皆様のお好みの空間作りができるよう、
是非当店にて直接アイテムを見て触って体感頂ければと存じます。
皆様のご来店を
スタッフ一同お待ちしております。