Tag Archives: テーブル

ダイニングテーブル天板の素材と特徴。

こんにちは。
アルモニア丸の内店です。

どこまでも広がる気持ちのいい青空に、夏の気配を感じる頃となりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

インテリアを構成する中で
重要な要素のひとつ、マテリアル。

ひとくちにマテリアルといっても様々な種類があり、
取り入れる素材によってお部屋の印象もガラッと変わります。

本日は、そんな中でも比較的お部屋の面積を大きく占める
ダイニングテーブル3点をご紹介いたします。



まずは1つ目はこちら。



木材は古くから建造物や家具に使用されてきた素材で、
私たちの暮らしに欠かすことのできない素材です。

天然木ならではの温かみがあり、
天然素材の柔らかな風合いです。



ARMONIAではオープン塗装と呼ばれる汚れや傷を防ぎながら
木の凹凸や風合いを活かす仕上げを施しており、木本来の風合いをお楽しみいただけます。

また、木にはストレスを癒して安らぎを与える効果があると言われておりますので、
木のダイニングでゆったりと癒しのひと時を過ごされてみてはいかがでしょうか。

⇒商品の詳細はこちら



続いて、2つ目はこちら。



近頃キッチンのワークトップとしても
人気の高いセラミック素材。

セラミックとは、
高温で焼いた陶器を指します。



汚れや傷がつきにくく熱にも強い、またアルコールや洗剤でお手入れもできる為、
扱いやすい素材としてたくさんのお客様にご好評頂いております。

ARMONIAのセラミックは、
・モダンなマーブル模様の美しさが引き立つホワイトセラミック
・落ち着いたカラーリングのグレーセラミック
の2種類の展開がございます。

⇒商品の詳細はこちら



そして、3つ目はこちら。



ARMONIAのダイニングではホワイトの天然大理石を使用しており、
同じ模様が世界に二つとない特別感あふれるダイニングテーブルとなっております。

大理石は耐熱性に優れ、
光沢がありひんやりとした素材です。



お手入れは、基本的には乾いた布で拭いて頂き、
水拭きの場合は固く絞った布で拭いた後、乾いた布で拭き仕上げをおこなうことで長くきれいな状態を保つことが出来ます。

天然大理石の持つラグジュアリーな雰囲気は、
ダイニングがワンランク上の贅沢な空間になること間違いありません。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介させて頂きましたダイニングは丸の内店にて展示しておりますので
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同、
ご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア KITTE丸の内

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F

電話番号:03-6810-2730

営業時間:11:00~20:00

定休日:KITTE丸の内に準じる

梅雨のおうち時間におすすめ。サイドテーブルのご紹介

こんにちは、
ARMONIA名古屋店です。

だんだんと気温も上がり、日差しも強くなってまいりましたが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

これからの季節、気温が高く蒸し暑い日は
おうち時間が増えるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、おうち時間を快適にお過ごし頂く際に
おすすめのサイドテーブルをご紹介致します。



1つ目はこちら。



シンプルなデザインで
どんなインテリアにも相性が良いサイドテーブル。

落ち着いたウォールナットの天板は、
お部屋に温かみをプラスしてくれます。

無垢材で使い込むほどに味わいが増し、
経年変化を楽しむ事が出来ます。

ラウンド天板なので、
小さいお子様がいらっしゃるご家庭でも安心してご使用頂けます。

⇒商品の詳細はこちら



2つ目はこちら。



1つ目でご紹介した商品と
素材違いのサイドテーブル。

天然の大理石を使用した上品なデザインで、
お部屋に高級感を与えてくれます。

また、天然の大理石は個体差があり、
一つ一つ模様が異なる為、特別感のある商品です。

カラーは重厚感のあるブラックと
華やかな雰囲気のホワイトからお選び頂けます。

⇒商品の詳細はこちら



3つ目はこちら。



流れるような木目が美しいサイドテーブル。

直線的でシャープなフォルムが空間を引き締め、
インテリアのアクセントになります。

天板下のオープンスペースは自由にディスプレイでき、
中央には仕切りがある為、本や雑誌を立てかけておくことが出来ます。

⇒商品の詳細はこちら



最後までご覧頂きありがとうございます。
いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介したサイドテーブルはどれもソファ等に差し込めるデザインの為、
ソファはもちろんベッドサイドでのご使用もおすすめです。

外出を控えたくなる梅雨の時期。
映画など、趣味でおうち時間を満喫してみてはいかがでしょうか。

名古屋店では他にも
様々な商品を展示しております。

是非、店頭にてお気に入りを見つけてみて下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~20:00(平日)/10:00~21:00(土・日・祝)

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる

素材の異なるセンターテーブルのご紹介。

こんにちは。
ARMONIA京都店です。

新年度の忙しさも少しずつ落ち着き、気温も暖かくなってきたことから
お買い物などで外出する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。

今回は、当店オススメの
【センターテーブル】をいくつかご紹介いたします。



まず1つ目は、ブラックのスモークガラスが目を引く
ラウンドテーブル【638E】です。



サイズとしては直径900mmと少し大きめではございますが、
ガラスの透け感が見た目よりもスッキリとした印象を与えてくれます。

ブラックカラーの家具は、モダンスタイルのイメージから
コーディネートが難しいイメージを持たれている方も多いかと思います。

しかし、こちらのテーブルは脚部や土台にダークトーンの木目を使用しているため、
フローリングとの相性も合わせやすいのが特徴です。

同じシリーズでサイズ違いのサイドテーブルと
組み合わせて配置いただくのもオススメです。

⇒商品の詳細はこちら



続いて2つ目にご紹介するのは、
オーバル型の木目テーブル【HBC-019】です。



画像の明るめのタイプの他、
ダークブラウンカラーの展開もございます。

全体を木材で統一している為、
ナチュラルな印象と大きな木目模様がお部屋に暖かみを感じさせます。

また幅1200mmのサイズ感も、様々な用途に対応できる大きさに設定しており、
ソファ前だけでなく、個室や和室などにもコーディネートとして取り入れることができます。

⇒商品の詳細はこちら



最後にご紹介するのは、天然の大理石を使用した
コンパクトなセットテーブル【AMCT-006】です。



高さ違いで重ねておくことで高低差が生まれ、
ハイセンスな空間を演出します。

比較的コンパクトなサイズ感で、どんなサイズのソファとも合わせやすく、
寝室などに置くランプスタンドや飾り棚としてもお使いいただけます。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。

今回は素材の異なるテーブル3種を
ご紹介いたしました。

画像では同じソファの前に配置してそれぞれのテーブルをご覧いただきましたが、
テーブルのカラーや素材によってコーディネートの印象をガラッと変えることができます。

現在ご使用の家具と合わせ3Dコーディネート提案なども行っておりますので、
ぜひお気軽に店頭スタッフへご相談くださいませ。

それでは皆様のご来店をスタッフ一同、
心からお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

お手入れ簡単!セラミック素材のテーブル

こんにちは、
ARMONIA 横浜店です。

日々、食事やお茶、自分時間を過ごす上で欠かせないテーブル。
毎日使うからこそ、お手入れも簡単に、
長くきれいに使い続けたいものですよね。
そこでおすすめの素材が「セラミック」です。

セラミックとは…
・汚れや細かい傷に強い素材
・耐熱性・抗菌性あり
→キッチンやダイニングシーンに多く利用されています。

そこで今回は、Armoniaのセラミックを使用した商品を
3点ご紹介いたします。



【HBC-027DT】

あたたかみのある木材とセラミックという、
異素材のコントラストが印象的な商品になります。



伸長式のダイニングとなり、
横幅を155㎝から200㎝に伸長することができます。



<カラー展開>
・ウォルナット×ホワイトセラミック
・ウォルナット×グレーセラミック
・ダークオーク×グレーセラミック



【HBC-050DT】

脚のデザインが特徴的なこちらのダイニングは
天板のサイドが斜めにカッティングされており、
細部までこだわりのつまった商品です。



<カラー展開>
・ダークオーク×グレーセラミック
・ウォルナット×ホワイトセラミック



【HBC-052CT】

1本脚が特徴的なこちらのテーブルは
95㎝直径の円形のテーブルとなっております。



ソファ前に置くことの多いセンターテーブルですが、
円形フォルムのため、ソファ付近の動線が確保しやすいのもポイントです。

<カラー展開>
・ブラッグ×ホワイトセラミック
・ブラッグ×グレーセラミック



いかがでしたでしょうか。
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。

今回ご紹介した商品はARMONIA 横浜店で実際にご覧いただけますので、
是非お越しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

春らしいテーブルコーディネート

こんにちは。
ARMONIA京都店です。

春の新生活やお引越などにより環境が変化したり、
心機一転、お部屋の雰囲気をガラッと変えるタイミングの方も
多いかと思います。

そこで本日は、気分を明るくする春らしいカラーを使った
テーブルコーディネートをご紹介いたします。



まずは、当社にて販売しているダイニングテーブル
【HBC-008】 を使用したコーディネート。

ホワイトのガラストップが華やかな印象を与える人気の商品です。
今回は春を感じさせるピンクやパステルカラーの食器類を用いて、
更に明るくポップなイメージを演出してみました。



また春は自然の緑や花を連想させる季節でもあります。
季節との調和として、生花や枝物をコーディネートの中に
取り入れるのもオススメです!



続いては大理石調の模様が目を引くセラミックダイニング
【HBC-027DT】 を使用したコーディネート。

こちらもホワイトの天板が明るい印象ですが、
大理石調の高級感を活かすために、ブラックの食器や花鳥モチーフの陶器を
ミックスしてみました。



ブラックの食器とホワイトの天板のモノトーンコーデとしても
まとまりがありますが、今回はアクセントカラーとして青色を取り入れたことで
爽やかな雰囲気を加えています。



最後にご紹介するのは、
ブラックのダイニングテーブルに合わせたコーディネートです。

光沢感のある食器類に造花をちりばめて、リゾートの雰囲気をイメージ。
ブラックの天板は一般的な白の食器とも合わせやすく、
色々なコーディネートに挑戦しやすいカラーだと思います。



またシルバーやゴールドといった光に反射するような色合いは
料理を更に明るく引き立て、より鮮明な印象を与える効果もあります。



いかがでしたでしょうか。 今回は”春らしさ”をテーマに、
鮮やかな色合いや光沢のある食器・小物を中心に
テーブルコーディネートを組んでみました。

ARMONIA実店舗では季節ごとに様々なテーマで家具のコーディネートをご提案しています。
ぜひ新生活の家具選びやコーディネートのご参考などに
お越し頂けましたら幸いでございます。

ARMONIAのコーディネート詳細はこちら⇒「ARMONIA STYLE COLLECTION」

皆様のご来店を心からお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

多種多様なセンターテーブルのご紹介

こんにちは、
ARMONIA 大阪店です。

今回は様々な特徴を持った、
当店人気のセンターテーブルをご紹介致します。

まずはこちらから。

【HBC-052CT】

<サイズ>
直径:95cm
高さ:38cm

こちらは1本脚の円形センターテーブルでございます。
天板が円形なので、見た目も柔らかな印象で動線もスムーズに確保できます。



また、1本脚であるため、テーブルの周りのどこにでも座ることが可能です。



天板のセラミック素材は|熱・傷・汚れ|に強いため、
メンテナンスが簡単で長く綺麗にお使い頂けます。

天板のカラーはホワイトセラミックとグレーセラミックの2色でご用意しております。

|ホワイトセラミック|


|グレーセラミック|


「傷や汚れが気になる」「圧迫感を減らしたい」「高級感を出したい」
そんな方におすすめするセンターテーブルでございます。



続きましてはこちらです。

【HBC-002】

<サイズ>
横幅:110cm
奥行:50cm
高さ:30cm

こちらは直線的なデザインでサイズ感もコンパクトなタイプとなっております。
天板には照明などの光によって違った表情を魅せるブラックガラスを使用しており、
シックな木目に重厚感のある美しいガラスが大人な空間を演出します。





こちらのテーブルには引き出しが2つ備えられており、
リビング周りのアイテムなどをスッキリ収納することができます。



「収納スペースが欲しい」「落ち着いた空間にしたい」タイプの方に
ぜひおすすめするセンターテーブルでございます。



最後はこちら。

【OK-001】

<サイズ>
横幅:100cm
奥行:100cm
高さ:36cm

シンプルで無駄のないデザインで、サイズも1mの正方形となっており、
広々と様々なシーンにご使用いただけます。



床に座った際、脚を入れるスペースも確保されているため、
使い勝手もよい商品です。



カラーは、ウォールナット、ダークオーク、ブラックの3色展開となっており、
お部屋のテイストに合わせてご選択頂けます。

|ウォールナット|


|ダークオーク|


|ブラック|


「広い面積のテーブルが欲しい」「洗練されたシンプルなデザイン」をご希望の方に
ぴったりのセンターテーブルでございます。



いかがでしたでしょうか。
センターテーブルの素材や形状、機能によって
生活スタイルやお部屋の雰囲気が大きく変わってきます。
よろしければ是非当店にご来店頂き、
実際に手触りや使い勝手をご確認頂ければと存じます。

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。





アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26
エフタイムビル1~3F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

春に向けた店舗の模様替えのご紹介

皆様こんにちは、
armonia越谷店です。

最近は寒い日が少なくなってまいりました。
春の訪れが実感できると嬉しくなってしまいますね。

本日は、越谷店の模様替えの一部を
ご紹介させていただきます。

今回のメインテーマカラーは「SWEET PINK」&「ピュアホワイト」ですので、
全体的に明るく、華やかな装いとなっております。



まずはテーマカラーのピンクを基調とした
レイアウトからご紹介いたします。



センターテーブルやソファの上にテーマカラーを基調とする小物を配置しており、
周りのソファやラグのシンプルなカラーと相性抜群です。

春らしいお色のクッションも入荷しておりますので、
お持ちのソファにぴったりのものが見つかるかもしれません。



続いては、ピュアホワイトのソファをいかした
上品なレイアウトです。



ロータイプのソファと明るい色の組み合わせは
空間が広く見えて気持ちがいいですね。

クッションと小物で青色を取り入れたことで、
より軽やかな印象に仕上がりました。



最後にご紹介するのは、
オレンジを基調とした華やかなレイアウトです。



小物以外をモノトーンに統一することで、全体的に引き締めつつ
春らしい華やかな雰囲気に仕上がりました。

大理石を使用したこちらのテーブルは重厚感が漂い、
レザーのダイニングチェアと合わせると更に高級感が増します。



いかがでしたでしょうか。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

店舗では寸法の入った図面をお持ちいただければ、
30分ほどでサイズ感や色味を3Dでご覧いただけます。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

リビングのまとめ役 センターテーブルのご紹介

皆様こんにちは、
Armonia 広島店です。

日ごとに暖かくなり、すっかり春らしい陽気になりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日はリビングのまとめ役である
センターテーブルをご紹介させていただきます。



まず、1つ目はこちら。



天然の大理石を使用しており、
ひとつひとつ表情が楽しめるセンターテーブル。

カラーが3色あり、
自由な組み合わせで空間に合わせてお使い頂けます。

広島店では
ブラウン×ホワイトを展示しております。

もう1色のブラックと組み合わせると
モノトーン調なお部屋にも相性ばっちりです。

⇒商品の詳細はこちら



2つ目はこちら。



1m角のセンターテーブル。

ガラスとブラックの柱が
お部屋をエレガントかつスタイリッシュに演出致します。

また下段にはオープン収納もございますので、
機能性も兼ね揃えた商品です。

⇒商品の詳細はこちら



3つ目はこちら。



導線を確保しやすい
円形のセンターテーブル。

ブラックガラスを使用しており、
クリアな透け感がモダンにお使いいただけます。

シンプルなデザインでお部屋にも合わせやすく、
同じデザインのサイドテーブルを合わせてお使い頂く事もできます。

⇒センターテーブルの詳細はこちら
⇒サイドテーブルの詳細はこちら



そして最後はこちら。



木製で温かみのある、
楕円形が特徴のセンターテーブル。

脚も1本のデザインなので座って作業がしやすく、
シンプルな見た目でお部屋にも合わせやすいのが特徴です。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか?

天板の素材も多種多様で、
お好みのインテリアスタイルに合わせてご提案いたします。

是非、ご自宅のインテリアや
模様替えなどにご参考頂けたらと思います。

広島店スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:年末年始

ガラスを使用した家具のご紹介

こんにちは、armonia越谷店です。

本日はガラスを使用したテーブルの中から
3点をご紹介いたします。

ガラスは自然光や照明光を透過させますので、
お部屋に軽やかな印象をもたらしてくれます。



まずは、サイドテーブル【HK22B】のご紹介です。



ぬくもりのあるウッドと光沢のあるガラスを使用した
独特なデザインがモダンな雰囲気を演出します。

また下段にオープン収納を確保し、
機能性にも優れた逸品です。

カラー展開
・ブラック
・グレー

⇒商品の詳細はこちら



続いて、ダイニングテーブル【HMDT01】をご紹介いたします。



オブジェのような脚部が目を引き、
圧倒的な存在感を放ちます。

ガラスを使用することによる軽快さと、ウッドフォルムが生み出す柔らかさで、
お部屋の雰囲気をガラッと変えてみてはいかがでしょうか。

カラー展開
・ダークオーク
・ウォールナット
・ホワイトアッシュ

⇒商品の詳細はこちら



最後は、ダイニングテーブル【HBC-008】です。



とても存在感のあるシングルレッグは、天然木の風合いや、
天板ガラスの美しさなど素材の魅力を存分に引き出させています。

サイズ展開はΦ1200・Φ1350の2種類で、
ご使用人数に合わせてサイズを選んでいただけます。

カラー展開
・ブラック
・ブラック×ホワイト
・ウォールナット
・ウォールナット×ホワイト

⇒商品の詳細はこちら



最後までご覧いただきありがとうございます。

店舗では寸法の入った図面をお持ちいただければ、
30分ほどでサイズ感や色味を3Dでご覧いただけます。

ぜひお気軽にご連絡くださいませ。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

おしゃれな空間を演出するセンターテーブル

こんにちは、
ARMONIA名古屋店です。

まだまだ寒い季節が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

日々のおうち時間の中で
リビングで過ごされる方も多くいらっしゃるかと思います。

テレビや映画を観たり、書き物をしたり、お食事やお茶を楽しんだりなど
過ごし方は様々。
そんな中で活躍するのが、ソファのお供でもあるセンターテーブルです。



「ソファの前に置くと圧迫感を感じるのでは?」
「狭くなってしまうのでは?」
などと感じられる方もいらっしゃると思います。

そこで今回は圧迫感を感じにくく、おしゃれにお部屋を彩る
おすすめのセンターテーブルを3つご紹介いたします。



まずはこちら 【HMCT01】

ラウンドフォルムが何といっても可愛らしいアイテムです。
天板はガラス製の為どのようなインテリアにもあわせやすく、
お部屋を明るく広く魅せてくれます。



脚と天板を縁取るウッドが柔らかな印象をもたらし、
様々な生活シーンにも合わせやすいセンターテーブルです。



カラーはウォールナットの他、ダークオークもお選びいただけます。
お揃いのサイドテーブル 【HMST01】と組み合わせて頂くと、
より一層、おしゃれな空間を演出してくれます。



2つ目は 【HMCT02】

こちらは縁取りがない、全面ガラス天板のアイテムです。
質感によっては、センターテーブルを置くと圧迫感を感じやすいですが、
ガラス天板の透明感により、お部屋のアクセントになりつつ
空間全体をを広く見せてくれます。



シンプルなデザインの為、どのようなお部屋にもあわせやすく、
アシンメトリーな脚部がさり気なく光る、個性的なセンターテーブルです。
カラーはダークオークとウォールナットからお選びいただけます。



最後にご紹介するのは 【HBC-052CT】

名古屋店でも大変人気のある商品となっております。
セラミックの大理石調天板と、存在感と安定感のある
どっしりとした脚部が印象的なアイテムです。



一本脚のデザインの為、どの角度からでも座って頂く事が出来き、
お食事を楽しんだり、書き物をするにも丁度良いサイズ感です。



いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したセンターテーブル以外にも、
様々なセンターテーブルを展示しております。
店頭にお越しの際は是非、”推しセンターテーブル”を見つけてください。

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~20:00(平日)/10:00~21:00(土・日・祝)

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる