Tag Archives: ライフスタイル

ヴィーナスフォートに巨大な光のツリーが出現!

皆さんこんにちは!
Armoniaお台場店の小島でございます♪

まだまだ寒さの厳しい時期、春の便りが待ち遠しいですね。
最近ではインフルエンザが流行っています。
手洗いうがい等を徹底して予防を心掛けましょう!

さて、お台場の近隣にある
ショッピングモール「ヴィーナスフォート」では、
幻想的なイベントを期間限定で開催しています。

odaiba_190222_1

 

アート集団「チームラボ」が
ヴィーナスフォートにあるオリーブ広場にて、
光の球体が集まってできた
巨大でインタラクティブな光のツリー(高さ8m・直径6m)
「チームラボ:呼応する生命の樹」を現在展示しています。

odaiba_190222_2

 

オリーブ広場を人々の存在によって変化する
幻想的な光の空間に変えていますね!

実際に触れてみると色が変化をし、
色特有の様々な音色を響かせます ♪

odaiba_190222_3

こちらのイベントは2月下旬まで開催中ですので、
是非、Armoniaお台場店へお越しいただいた後に、
幻想的な気分を味わってみてはいかがでしょうか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じます

マイナスイオンを浴びてリフレッシュ♪大阪の観光名所、箕面の滝へ行って参りました!

皆様こんにちは!
Armonia神戸店です!

皆さんは休日は何をして過ごしますか?
家でゆっくりしたり、外で遊んだり様々な過ごし方がありますよね♪

私は先日の休日を利用し、
大阪の観光名所  “箕面の滝”  へ行って参りました!

kobe_190201_1

マイナスイオンを全身で浴びて、
日頃の疲れをリフレッシュできました!

そんな中、周囲の方がざわつき始め、何事かと見に行くと
野生の猿がやってきていました!

kobe_190201_2

人に慣れているのか我が物顔で、
ムシャムシャと観光客の買ったご飯を頬張っています(笑)

kobe_190201_3

野生の猿…、
近くで見ると結構大きくて怖かったですね…。

日頃運動不足のため、良い運動になると重い腰を上げて行って良かったです!
日々疲れも癒され、野生の猿も見れたし、良い運動が出来て大満足でした。

…言うまでもなく、翌日は筋肉痛に襲われました(笑)

近畿へお越しの際はぜひ一度訪れてみてください!
野生の猿と遭遇できるかどうかは分かりませんがお勧めです!

また、神戸へお越しの際はArmonia神戸店へ是非お越し下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランド

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じます

インスタ映え間違いなし!キュートで綺麗なイルミネーションで癒されませんか?

こんにちは!
京都店の竹原です。

明けましておめでとうございます。
2019年もアルモニアを宜しくお願い致します!

さて、今回は少しほっこりする様なスポットをご紹介したいと思います!

そのスポットとは当店を左に出て、
突き当りのATMコーナーの出口からわずか徒歩一分。

12月1日から2月14日バレンタインデーまで
サンタウンイルミネーションを開催いたしております。

181227_kyoto_1

非常に小規模ではありますが、
2016年から始まり、今年で3年目。

「ハートフルイルミネーション」をテーマに、
草原に咲くハートの花をイメージしたフォトスポットは、
インスタ映えすること間違いなし!

なんと約71,000球のLEDを使用しており、
今や、街の風物詩になっております!!

光の花の背景に彩られたステージ、
光の星が降り注ぐ、黄金のメインツリーが
訪れる人々をハートフルに包み込みます。

181227_kyoto_2

181227_kyoto_3

広場にあるベンチスペースの柱や、
天井にもキラキラ輝く電飾が施され、
広場一帯は光り輝く夢のような空間になっています。

非常に小規模ではありますが、デートやお子様連れの方、
気軽にイルミネーションを楽しみたい方にはお勧めのスポットです。

当店にお越しの際は、是非併せてお楽しみ下さいませ。

アルモニア 京都イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相良台1丁目1-1 イオンモール高の原内 2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンモール高の原に準じます

人生初!!怖いけど気分爽快!水上バンジーに挑戦しました♪

皆さまこんにちは!
Armonia越谷店鈴木です。

最近、悩みが多くスッキリしたいなと言う理由で、
水上バンジーに行って参りました!

今回は気分もスッキリ水上バンジーについてご紹介致します。

まず水上バンジーはその名の通り、
群馬県にある水上駅というところにございます!

①

温泉で有名ですよね!!

ただ今回私が挑戦するのは水上のバンジージャンプ!

高さ42メートルでした!

日本最長のバンジージャンプは、
茨城県の竜神大吊橋の100メートルだそうなので、
全然余裕だなと思ってました。

しかしいざ橋の上から下を見ると川!!

ここから飛び降りると思うと足がガクガク。

②

係員さんに聞いてみると、
ビル10階くらいから飛び降りる感じと言われ、
頭が真っ白になってしまいました!

勇気を振り絞り飛んでみると怖さと感動が混ざった気持ちになり、
これは飛んだ人にしか分からないなと実感しました!

飛び降りる瞬間は景色が綺麗だなという気持ちに、

落下最中は大丈夫かな?

このまま落ちないよね?

という気持ちに、終わった後はスッキリとした爽快な気持ちになりました!

こういった経験はあまりできないので、
とても良い経験になりました。

また悩みが多くなり気持ちがモヤモヤした時は、
次は茨城のバンジージャンプに挑戦したいと思い始めた今日この頃です。

皆さんも是非思いきって挑戦してみてくださいね!!

アルモニア 埼玉越谷店

〒343-0826 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンKAZE

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じます

嗚呼、なつかしの浅草

皆さん、こんにちは!

Armonia菖蒲店の本田です。

いやーもう本当に寒くなりましたねー

でも暑がりな僕は厚着して出掛けてしまうと、
電車や建物の中に入った瞬間・・・汗

まあ、それは置いといて!

イルミネーションが街を彩っていく中、
今回は浅草に行ってきましたよ!

なぜ浅草かって?
ブログネタが無くて、割と家から近いってなったら・・・
そりゃ行くしかないですよね!!!笑

ちなみに前に浅草に訪れたのが、
高校の修学旅行の時以来なので
もう10年くらい前になりますね・・・

年々時が過ぎるのが早・・・

うん、やめておきましょう!

さて、前置きが長くなりましたがこちらが雷門や浅草寺の写真です!
(※よく見る構図だな!というクレームは受け付けません!!!)

画像1

 門をくぐり、

画像2

仲見世通りを突き進み、

画像3

画像4

浅草寺へ!!

やっぱり平日でも人がいっぱいでした!

修学旅行生やお年寄り、
外国の方と幅広い層の人が楽しめるというのが、
浅草の魅力なんでしょうね!

そしてその魅力のうちのひとつとして、
「食」があるのは間違いないですよね!

何を隠そう今回の目的も食べ物なんですよ!

有名なところで言えば、
もんじゃ、すき焼きなどたくさんあります!

でも今回行ってきたのはこちら!!!

・・・

・・・・・

看板の写真取り忘れた~~~(><)

食べ終わったら写真撮って帰ろうと思ってたんですよ!
いや、ほんとに!

画像5

まあ、こんなに美味しいものを食べたら仕方ないです・・・よね?

画像6

牛カツが出てきたときはレアの状態で、
こうやって自分の好みの焼き加減に出来るんです!

あとはタレにつけたり、ワサビや塩でいただきました!

実は調べたら1~2時間くらい並んだ、という書き込みを見ていたので、
ランチの時間を外して向かったら30分ほどでお店に入ることができました!

気になった方はぜひ行ってみてください!
僕は並ぶ価値ありだと思います!

そして最後にお土産(自分用)を買いにとあるお店へ!

こちらを買ってきました!

画像7

「舟和」芋ようかんあんこ玉です!

ほんとは芋ようかんだけを買うつもりだったのですが、
ブログの事を考えてしまい、
彩りの綺麗なあんこ玉との詰め合わせにしました!笑

芋ようかんは安定の美味しさ!
あんこ玉は色によって味が異なり、
寒天のコーティングが面白い食感でしたよ!

こんな感じで半日ほどでしたが、
浅草を堪能してきました!

とても懐かしく、
当時一緒に行動していた友人と、
もんじゃ焼き屋で騒いでしまったことを思い出してしまいました・・・

申し訳なかったですね!笑

皆さんにも前に行ったきりになっている場所が多分ありますよね?
ぜひ行ってみてください!

きっとその時とは違う感じ方をすると思います!

もしそれが学生の時以来であれば・・・
ちょっと贅沢しちゃうと思いますよ!笑

アルモニア 埼玉モラージュ菖蒲店

〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005番地1-2F

電話番号:0480-44-9766

営業時間:10:00~21:00

定休日:モラージュ菖蒲に準じます

お家でほっこり一息。寒い日は「家カフェ」で心も体もぽっかぽか

みなさん、こんにちは! Armonia大阪店の疋田です。

まだまだ寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

こう寒い日が続くとなかなか外出も気分がのらないですよね。

でも、折角のお休みだしいつもと違った時間を過ごしたい!

そこで私のちょっとしたブームである「家カフェ」についてご紹介します!

「家カフェ」とは気に入った食器を使ったり、
キャンドルなど小物で雰囲気を作りながら
お家でカフェさながらの時間を楽しむことです。

先日のお休みに挑戦した家カフェの風景を少しご紹介します。

まず家カフェを彩るスイーツの調達から!

訪れたのが大阪店のある堀江に店舗を構えておられる

タルト専門店
「〇△☐ MARU SANKAKU SIKAKU(まるさんかくしかく)」さん。

画像①-

こちらのカフェでは手作りのタルトをテイクアウトも行っております。

画像②-

季節ごとにタルトの種類も変わるようで、1年を通して楽しめそうですね。

ついつい通ってしまいそうな予感がします・・・!

今回は木苺・ナッツ・抹茶のタルトを購入し、
ルンルン気分でおうちに戻り、家カフェタイムの始まりです♪

画像③-

個人的にはナッツのタルトが甘さ控えめで、
ザクザクとした食感も楽しめるのでとても気に入りました。

また、いつもと違った食器を使うだけで
お家でのティータイムに彩を加えます!

是非皆様も家カフェに挑戦してみませんか?

Armonia大阪店にも家具だけでなく、厳選した食器を取り揃えています!

一部だけご紹介させて頂きます。

HouseDotor – ティーセット

画像④-

こちらのティーセットはデンマークの雑貨メーカーの商品になります。
ちょっぴりレトロな雰囲気を出したい方にお勧めです♪

KINTO – スモールマグ・ラージマグ

画像⑤-

最近、よくカフェでお見かけするこのマグは
シンプルなので雰囲気を選ばず、ご使用頂きます。

DULTON – ゴールドポイントグラス

画像⑥-

持ち手部分がブラックとゴールドのアクセントが特徴的です。
ラグジュアリーテイストのお部屋によく合います!

チョット大人な雰囲気を作りたい方には勧めです♡

他にもキッチン小物なども多数取り扱っております。

店舗ごとに取り扱いの小物も変わっていますので、ぜひ一度ご覧くださいませ!

大阪店スタッフ一同お待ちしております(^_-)- ☆

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

新生活に向けて! 人気のソファのコーディネートをご紹介。

冬も本番に差し掛かり、朝夕は冷え込む日が続いておりますが
皆さん、如何お過ごしでしょうか。

Armonia大阪店の中西と申します。

2017年に入り、春頃お引越しのお客様の入店も増えており、
新生活に向けての家具を探されている方は、
お部屋のコーディネートやサイズ感で悩まれていらっしゃいませんか?

本日は大阪店で人気のソファに合わせたコーディネートについてご紹介いたします。

幅2200mmの北欧テイストのソファ「ESTA」についてご紹介させて頂きます。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a0

ナチュラルカラーの脚・TVボード・テーブルのお色味を合わせたコーディネートになります。

ポイントでブラックの色味が入っており、
季節に合わせてカバーを変えて頂けますので、
ブルー系のカラーにして頂くとお部屋の雰囲気もガラッと変わります。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a1

続いてはお部屋のサイズに合わせてソファのサイズをお選び頂ける
スタイリッシュモダンなソファ「Bella Curva」をご紹介致します。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a2

大阪店で特に人気のコーディネートになります。

こちらは高級グースフェザーをふんだんに使用し、
包み込まれる座り心地が大人気の「Forma」になります。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a3

グレーの生地にウォールナットの家具を合わせ、温かみを演出する人気の組み合わせです。

モダンなデザインのソファなので、
ブラックやホワイトで検討されるお客様が多いのですが、
光沢感のあるグレーの生地がウォールナット素材で統一されたお部屋を一層彩ります。

最後は幅2570mmの高級感あるデザイン・座り心地で、
スタッフ一押しの商品「Nube」でございます。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a4

ダークグレーの生地に、
テレビボード:Lussy、テーブル:Laccaは、
大阪店の鉄板コーディネートで人気の組み合わせになります。
全体的に合わせる家具も重厚感あるデザインのもので合わせ、
ラグで少し明るさを取り入れております。

また、ラグを変えて頂くとより柔らかい印象になりますので、
ご家族向けのお客様にもご好評いただいております。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a5

以上、大阪店お勧めコーディネートになります。

イメージ画像のように3Dシミュレーションのコーディネートサービスは、
お部屋の寸法が分かる図面をお持ち頂くか、
お部屋の寸法を簡単に頂戴するだけで作成可能です!

「お部屋の寸法は大丈夫だけど…色が合うのかな」とご心配されているお客様。
床色やカーテンはその他の家具類との色合わせも対応可能ですので、
お気軽にご相談くださいませ。
(実際の生地をPCで読みとっておりますので色味に若干の違いはございますので、ご了承下さい)

これからお引越しのお客様も、家具のお買い替えを検討されているお客様も、
お気軽にご相談下さいませ、大阪店スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

読書の秋に読んでほしい。おすすめの1冊をご紹介。

広島店 尺田です。

随分涼しくなって、
過ごしやすくなってきましたね。

広島では、カープの25年ぶりの優勝で大盛り上がりでした!
私は、カープ女子ではないので優勝セールにあやかるくらいでしたが・・・

さて、秋といえば「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」ですが、
皆さんは、どのタイプでらっしゃいますか?

2

私は、年中「食欲旺盛」で、「スポーツ」は無縁ですから
「読書」になってくるのですが、、、
我が家の次女・女子高生がちょっとシュールな本を読んでいたのでご紹介します。

貫井 徳郎さんの「空白の叫び」です。

DSC_3242

あらすじは、タイプの違う男子中学生3人が、それぞれ殺人を犯してしまう。
そして少年院で知り合い、数か月を一緒に過ごした後、
おのおのの生活を取り戻そうとするのですが、
なかなか世間の風は厳しく、自分たちの無力さ・未熟さを実感しつつ、
はたまた意外な行動をとっていく。

そんな中学生たちの行動を世間は、どう受け止めるのか?
と、いった感じです。

主人公達は中学3年生ですが、
それぞれの環境の違いが個人の考え方にも影響して、
私たち大人の場合にもそういった環境やタイミングの違いで考え方や、
行動が変わってくる事ってありますよね。

読んでいると、
「中学生で、それは無いでしょう(苦笑)」と感じる時もあるのですが、
主人公達の心の動き方が、
「あ~、そこでそっちに考えちゃったのね」と妙に合点がいったりもします。

普段は、友人や彼氏とキャピキャピな次女ですが、
「こういう本も読むんだあ。」と感心しつつ私も夜な夜な読み進めております。

皆さんも、いつもと違うジャンルの本を、
Armoniaのソファで、まったりしながら読まれてはいかがでしょうか。

アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

秋といえば紅葉!月の石公園に綺麗な紅葉を観に行きました!

こんにちは。アルモニアお台場店です。

夏も終わり、最近は涼しく過ごしやすい陽気となってきました。

皆さま、夏は満喫されましたか?

夏って不思議と出かけたくなる季節ですよね。
私も毎週のように山に遊びに行きました!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8%e5%86%99%e7%9c%9f1

秋にも魅力はたくさんあります!

私が秋で一番に思いつくことといえば紅葉です。

日が出ているうちに山に登って観に行くのも素敵ですが、
夜にライトアップされた紅葉もとても素敵です。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8%e5%86%99%e7%9c%9f2

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8%e5%86%99%e7%9c%9f3

 

こちらは、以前私が埼玉県の長瀞にある
『月の石もみじ公園』というところで撮った写真です。

とってもきれいでした!

今年のライトアップの期間は11月12日から27日までで、
日没から21時までやっているみたいです。

上長瀞駅から徒歩5分のところにあるので日中に長瀞を観光して、
暗くなってから観に行くのにちょうどいいと思います。

駐車場もすぐそばにあるのでドライブの目的地としても最適ですね。

都内にもいくつか紅葉のライトアップを行っているところがあるみたいです。

皆さまも夜の紅葉を見に行ってみてはいかがでしょうか。

最後になりますが、 アルモニアお台場店も秋らしくレイアウトの変更を行いました。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8%e7%94%bb%e5%83%8f4

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8%e7%94%bb%e5%83%8f5

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e8%a6%81%e7%94%bb%e5%83%8f6

是非、アルモニアお台場店にも遊びに来てくださいね!

アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じます

絶対行きたい!大阪・堀江で人気のおしゃれスポット3選

こんにちは!
Armonia大阪店の中西です。

朝夕は肌寒くなってきて、そろそろ本格的に秋到来ですね♪

大阪店といえば大阪一、お洒落なスポットといわれる「堀江」に店舗を構えており、
近隣にはカフェやインテリアショップ、インポートショップ等が軒を連ねております。

本日はその中でもおススメのお店を紹介致します。

【TABLES CoffeeBakery&Diner】さん

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a0

大阪店から徒歩7分の場所にあり、ゆったりできるデリカフェです。

お昼時はランチメニューが豊富で、女性に嬉しいサラダブュッフェもあります。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a1

この日は人気のロティサリーチキンとパスタを注文しました♡

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a2

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a3

テラス席にはペット同伴OKで小さなお子様がいらっしゃるお客様でも
お食事がしやすいようお子様用の食事椅子もご用意されております。

店内のショーケースには可愛らしいカップケーキが並んでおり、テイクアウトも出来る様です♪

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a4

お伺いした際は、9月だった為、ハロウィーンデザインのカップケーキが並んでおり、
食べるのが勿体なくなる可愛さでした♡

季節に合わせて変更されるようですので、次回の来店が楽しみになりますよね。

【Keitto Leipa】さん

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a5

こちらのお店は大阪店から徒歩5分の場所にある、パン屋さんです。

北欧の森をイメージした店内には可愛らしいパンが並んでおり、
外見だけでは無く、味も評判が良い人気のお店です。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a6

中でも「塩パン」は一番人気の商品で、時間帯によっては売り切れていることもあるので、
来店時はとりあえず、購入してみて下さい!損はさせません!

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a7

毎月、新商品や季節ものを扱った期間限定の商品があり、何度行っても飽きないオススメのお店です。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a8

【THE FLAVOR WORKS】さん

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%a9

こちらのお店は大阪店の斜め向かいにある「香りを専門」とするお店です。

「香りを専門」とする…とはアバウトな説明になってしまいましたが、
ルームフレグランスやキャンドルだけでは無く、香水の販売も行っております。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%aa

また「こんな匂いの香水を作って欲しい」というご要望にもお応えしているようで、

今お持ちの香水をルームフレグランスにしたり、
ルームフレグランスを香水にしたり、

「香りの専門家」ならではのご要望にお応えできるようです。

是非、自分だけの香りを探しに行かれてみては如何でしょうか。

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%ab

その他にも革小物やアパレル商品等取り揃えており、南堀江らしいオシャレな店内になっております。

店員のお兄さんもお話ししやすい方で、香りのことなら何でもご相談を聞いて下さるようです♪

%e7%94%bb%e5%83%8f%e2%91%ac

このほかにも大阪店の周辺にはたくさんのお店がございます。

ご遠方から来られたお客様や穴場スポットを教えて欲しいという方、お気軽にご相談下さいませ。

スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休